1,800円以上の注文で送料無料

神さまのいる書店 冬を越えて咲く花 の商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一気に読めてしまった。 後半につれとんとん拍子で、アニメーション映画を見てるようだなと思った。 エイコの話が良かった。

Posted byブクログ

2021/10/12

とっくにお付き合いしてるのかと思いきや人間三ヶ月と女子高生じゃこんな感じなんでしょうかね。豆太が相変わらず可愛いです。自傷する本…自分の存在を肯定できないのは人間も同じかなぁ。お姉さんの話は良かった。忘れられない本があるって素敵だ。

Posted byブクログ

2020/10/08

夏を経ての冬。少しずつまほろばの皆と過ごす時間が長くなる中で、メイとの出会いと成長。姉エイコの本との記憶と約束。ヨミとサクヤの優しさがハッピーエンドへ向かわせてくれる温かいストーリー。

Posted byブクログ

2019/07/10

生きている本の集まる書店の話、2巻。 前巻では1人で本の世界に閉じこもりがちだったヨミが外の世界に向かっていく。不器用さは相変わらずだけど、真剣に本の修復をしているのを見ると、本好きなのがよく分かった。 「大切だ」とか「ここにいて欲しい、いていいよ」とか言われるのは嬉しいよなぁ。...

生きている本の集まる書店の話、2巻。 前巻では1人で本の世界に閉じこもりがちだったヨミが外の世界に向かっていく。不器用さは相変わらずだけど、真剣に本の修復をしているのを見ると、本好きなのがよく分かった。 「大切だ」とか「ここにいて欲しい、いていいよ」とか言われるのは嬉しいよなぁ。と実感できる話だった。

Posted byブクログ

2018/12/06

物語的に谷がなくて、なんか物足りない。アンハッピーエンドを望むわけじゃないけど、とんとん拍子に進み過ぎな感じがする。

Posted byブクログ

2018/12/04

【あらすじ】 「これは、多分、復讐なんです」魂の宿る“まほろ本”を扱う、まほろば屋書店にやってきた新しい仲間・メイ。彼女は、“自傷”する本だった。一方、まほろば屋書店でのアルバイトに夢中のヨミは、姉・エイコから「受験勉強、ちゃんとしてるんでしょうね?」と釘を刺されてしまう。さらに...

【あらすじ】 「これは、多分、復讐なんです」魂の宿る“まほろ本”を扱う、まほろば屋書店にやってきた新しい仲間・メイ。彼女は、“自傷”する本だった。一方、まほろば屋書店でのアルバイトに夢中のヨミは、姉・エイコから「受験勉強、ちゃんとしてるんでしょうね?」と釘を刺されてしまう。さらに、ひょんなことから“まほろ本”の存在がバレてしまい―。2冊の本を巡るドラマが交錯する、感動の書店ファンタジー第2弾! 【感想】

Posted byブクログ