ダメな議論 新版 の商品レビュー
本書のポイント! 定義の誤解、失敗はないか 無内容または反証不可能な言説はないか 難解な理論の不安定な結論はないか 単純なデータ観察で否定されないか 比喩と例え話に支えられた主張はないか
Posted by
読了。ダメな議論というか、ダメな言説の例示とそれを避ける考え方を指南した解説書。読みやすくて例もわかりやすく、納得しやすい内容だった。漠然とそうだろうなと思っていたことを分類して言語化してくれたという感想。
Posted by
とても単純な5つのルールで、最近の政策形成のダメなところや、「国民的議論」が必要な題材でドタバタがいる理由に、説明がつきます。 ・定義の誤解・失敗はないか 「日本は環境対策先進国である」とか。 ・単純なデータ観察で、否定されないか。 「ある都市のここ数年の同じ時期の気温」とか...
とても単純な5つのルールで、最近の政策形成のダメなところや、「国民的議論」が必要な題材でドタバタがいる理由に、説明がつきます。 ・定義の誤解・失敗はないか 「日本は環境対策先進国である」とか。 ・単純なデータ観察で、否定されないか。 「ある都市のここ数年の同じ時期の気温」とか。 ・無内容または反証不可能な言説 「メリハリのある予算編成」とか。 ・比喩と例話で構成された主張 「プレムアムフライデーでちょっと豊かな週末を」とか。 ・難解な理論の不安定な結論 「小学校に入学した子供たちの65%は、大学卒業時に今は存在していない職業に就くだろう」とか。 自分の身の回りで、自分でパワーをもったとき、こういう議論をやらないために、大事なポイントだと思います。 2006年に若手研究者として議論で戦っていた方だからこそ、単純かつ効果的なポイントに気づかれたのかもしれません。 議論は、人の時間を一度に必要とする、とても高コストな方法だと思います。だからこそ、議論をダメにしない知識と技術の価値は高いはずです。
Posted by
- 1