1,800円以上の注文で送料無料

面倒くさがりやの超整理術 の商品レビュー

2.8

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/03/27

知らない知識がたくさんあって読んで良かった 少し古い情報になっている部分もあったので最新版が出たらまた読みたい

Posted byブクログ

2022/10/12

美崎さんにいただいたのにずっと積読状態だったのを読みました。 美崎さんが普段実践されたり紹介してくれる方法がまとまった1冊です。 時代とともにツールは進化し、効率的かどうかと自分が好きな方法が異なったりもするので、考え方を理解したうえで方法は臨機応変に変えていく必要があると思い...

美崎さんにいただいたのにずっと積読状態だったのを読みました。 美崎さんが普段実践されたり紹介してくれる方法がまとまった1冊です。 時代とともにツールは進化し、効率的かどうかと自分が好きな方法が異なったりもするので、考え方を理解したうえで方法は臨機応変に変えていく必要があると思います。

Posted byブクログ

2022/01/10

ほとんどが実践済みでした(笑) ドキュメントスキャナは使ってなかったので、利用してみようと思いました。

Posted byブクログ

2021/11/30

サラッと読めて簡単に実行できそうなことが多く書かれていた。 ついついタメがちな物をこの機会に少しでも減らせられればと思う。

Posted byブクログ

2019/07/04

すでに実践していることも多かったけど、前から気になっていたが、これを読んで、Dropboxを使うことに決めた!Yahoo!ボックスから少しずつ移動させて、新しいデータも格納した。個人的には寺田倉庫のサービス、ミニクラも気になるところ。

Posted byブクログ

2019/07/02

一部やってるっちゃやってる。レシート撮影すら貯めてしまうので早くSuicaの明細がマネーフォワードに同期してほしい。やりきらないと意味がないのかなあとも思う。作った時間で何をしたいかだなあ。 google photo はやろ。携帯が重くてかなわん。 本にしても料理にしても、ある...

一部やってるっちゃやってる。レシート撮影すら貯めてしまうので早くSuicaの明細がマネーフォワードに同期してほしい。やりきらないと意味がないのかなあとも思う。作った時間で何をしたいかだなあ。 google photo はやろ。携帯が重くてかなわん。 本にしても料理にしても、ある程度目的があって探すにはデジタルは本当に便利なのだけど、偶然の出会いを信じて残すべきものはちゃんと残しておきたい。

Posted byブクログ

2019/02/21

サクサク読めて、実行しようという気になる。 主に、ビジネス関連の整理術。書類や本など。 内容としては私ですら6割くらい知ってたことなので詳しい人には常識みたいな事なんだろうとは思います。でもビジネスマンじゃないけどタスクが多い私には、得るものがありました。今まで適当にしてたこと...

サクサク読めて、実行しようという気になる。 主に、ビジネス関連の整理術。書類や本など。 内容としては私ですら6割くらい知ってたことなので詳しい人には常識みたいな事なんだろうとは思います。でもビジネスマンじゃないけどタスクが多い私には、得るものがありました。今まで適当にしてたことに手をつけます。 色んなところで勧められてるスキャンスナップ、やっと買う気になりました。

Posted byブクログ

2019/02/01

著者の本は、多く読んでいます。毎回、ちょっと試してみようと思わせる内容が満載で、参考になることが多いです。どれも自ら実践しているものが多いので、まずやってみようと思ってしまいます。整理術に関する本は数多く出版されていますが、本当に自分に合う、参考になるものは多くないと思います。整...

著者の本は、多く読んでいます。毎回、ちょっと試してみようと思わせる内容が満載で、参考になることが多いです。どれも自ら実践しているものが多いので、まずやってみようと思ってしまいます。整理術に関する本は数多く出版されていますが、本当に自分に合う、参考になるものは多くないと思います。整理に悩んでいる人は細かいことができないわけですので、著者のスタンスは良く分かります。まずはちょっとしたことから始め、自分に合った整理法を模索していくことが必要です。 ・iTunesでCDのデータ化→iCloudのミュージックライブラリをオンにする→クラウド上で音楽だけを保管  アンドロイドでも「Apple Music」という公式アプリを使えば、同じように聞ける ・「Petilyrics」のアプリを使えば、曲の歌詞がカラオケボックスのように表示される ・ビデオカメラの動画も{Google Photos」に入れておけばどこからでも見られるようになる ・輪ゴムは天然ゴムではなく、シリコンかポリウレタン素材を使う ・文具の通販は、アマゾンよりヨドバシカメラのほうがリーズナブル ・すぐ処理できなような案件を、先送りする機能がスヌーズとしてGメールでは使える ・『役に立つというような客観的な評価ができるものは、今後は人工知能評価に置き換わっていく』『美術は客観的な評価ができないから、人工知能ではなく人間がやる価値がある仕事になる』(山口周)  この基準を知っていれば、人工知能に向いている仕事とそうでない仕事を簡単に見分けることができる <目次> 第1章 美崎式整理術 第2章 記憶媒体の整理編 第3章 デスクまわりの整理編 第4章 日常業務の整理編 第5章 デジタル整理編 第6章 思考の整理編

Posted byブクログ

2020/12/14

ドロップボックスとGoogleoneを使う。有料で1TBまで使えるプラン。クラウド利用だけにして、PCにファイルを置かない。 モノ、洋服はミニクラで保管。 ドキュメントスキャナscansnapX1500で撮る。Evernoteに保管する。レシートはDrwolletに、名刺はEi...

ドロップボックスとGoogleoneを使う。有料で1TBまで使えるプラン。クラウド利用だけにして、PCにファイルを置かない。 モノ、洋服はミニクラで保管。 ドキュメントスキャナscansnapX1500で撮る。Evernoteに保管する。レシートはDrwolletに、名刺はEightに。 CDはITUNEとICLOUD、アンドロイドでも利用化。Applemyusic。 財布には常に一定枚数の新札だけを入れる。新札で引き出しておく。 文具の通販はアマゾンよりヨドバシカメラ。 TODOリストの問題点は、時間がかかるものは処理できないこと。スケジュールに入れる。簡単なもののみ記録する。 ドロップボックスがアクティブなファイル。そのほか終了すればグーグルワン。 パスワードはラストパスで管理。 メールはGMAILのスヌーズ機能で。 ドロップボックスはタグで整理。フォルダーは分けない。 お店は食べログで管理する。雑誌で見た時に行きたいにチェックする。 どこかにしまっておくモノたちは、写真にとって自分にメールで送り1年後などにスヌーズで呼び出す。 土に埋めないタイムカプセル。捨てられないもの対応。 乗換案内の結果は、メールで送る。 dropboxは48GBまで無料。 Googletakeout でGooglePhotosはDLできる。 Scansnapは、直接クラウドに保管できる。 Evernoteになんでも保存。 CDはituneで保存。 カバンは空にしてぶら下げて保管。 中身は必ず出す。全部出して、トレイに広げる。 カードホルダーは、プラスのTotocoか、リヒトラブのポイントカードホルダー。 レシートは、d.rwalletにSCANで入れる。 Evernoteに紙の書類は何でも入れる。Scansnapは自動的にevernoteに送ってくれる。 文具の通販は、amazonよりヨドバシカメラ。 passwordの整理は、Lastpass。日本語対応。 webの情報は、Evernoteにクリップ。

Posted byブクログ

2019/01/08

今まで人生で読んだ中で、トップを争うくらいのクソ本。 スマートニュースに掲載されているレベル、いやそれ以下の陳腐な内容に、「こんなレベルの本でも出版されるんだな」と勉強になった。

Posted byブクログ