1,800円以上の注文で送料無料

青野くんに触りたいから死にたい(4) の商品レビュー

4.7

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/01/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

絵柄は可愛いし基本的に優しいキャラクターばかりだからホラーやエロのギャップが際立つ気がする。 青野くんの姿、バレーボールの怪我も牙に噛まれたような~だったし何がどうなってるんだろう。

Posted byブクログ

2019/05/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

4巻も怖くて、エロくて、笑えて、哀しくて、愛おしかった。 エンタメしてるなぁ。 作風はマイナーなのにね。 優里と青野くんの家庭の事情が四ツ首様とどう関わってくるのか? ミステリーな部分も楽しいです。

Posted byブクログ

2019/05/22

椎名うみはテン年代を代表する才能だと確信。大傑作。なぜすぐ買わず買ってすぐ読まなかったのか。主役カップルの純情な思いでストレートに泣いてます。サスペンス、ホラー、ミステリーという様式をここまで軽やかに、かつ巧みに使いこなされるとただただ圧倒されてびっくりしてしまう。本当に凄すぎる...

椎名うみはテン年代を代表する才能だと確信。大傑作。なぜすぐ買わず買ってすぐ読まなかったのか。主役カップルの純情な思いでストレートに泣いてます。サスペンス、ホラー、ミステリーという様式をここまで軽やかに、かつ巧みに使いこなされるとただただ圧倒されてびっくりしてしまう。本当に凄すぎるとしか。嫌家族描写も冴え渡っている。

Posted byブクログ

2018/12/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回も辛かった。 子供たちが青野くんをあんなに怖がってたの、そうだろうとは思ったけどやっぱそうだったのか。 あのまま藤本=青野とセックスしててもいい方向にはいかなかった気がするけど、謎な模様刻まれるのも不穏。 優里と幽霊青野の結び付きもそうだけど優里の家族、青野の家族という現実が急加速でドロドロしてきて嫌さが急上昇してきた。 そんなだからクスッとできるラブコメ部分がなおさら辛いね。

Posted byブクログ

2018/11/23

ここまでラブコメとホラーを融合させられる漫画は珍しいのではないでしょうか。毎回話の引きが上手く早く次を読みたくなります。今回では青野くんがただの幽霊でないことが特に強調されています。でも優里ちゃんはそのことをまだ分かっていません。青野くんになにがあったのか、今回出てきたあの化け物...

ここまでラブコメとホラーを融合させられる漫画は珍しいのではないでしょうか。毎回話の引きが上手く早く次を読みたくなります。今回では青野くんがただの幽霊でないことが特に強調されています。でも優里ちゃんはそのことをまだ分かっていません。青野くんになにがあったのか、今回出てきたあの化け物はなんなのか。優里ちゃんと青野くんが幸せになれる決着の仕方はあるのかまだまだ先が気になる話でした。

Posted byブクログ

2018/11/22

物語が進めば進むほどしんどい。2人がしあわせになるのが間違ってるなんて、この世界ってクソじゃんねぇ……

Posted byブクログ