日本国紀 の商品レビュー
日本の歴史を縄文時代から平成が終わろうとしている今まで繋いでいる本。日本という国がどのように生まれて今に至っているのか俯瞰的な視点で捉え、且つ義務教育で過去に教わった歴史の情報やテレビ、新聞で操作されてきた情報を知り、日本の歴史の捉え方が変わった。子供達にバトンをキチンと渡せるよ...
日本の歴史を縄文時代から平成が終わろうとしている今まで繋いでいる本。日本という国がどのように生まれて今に至っているのか俯瞰的な視点で捉え、且つ義務教育で過去に教わった歴史の情報やテレビ、新聞で操作されてきた情報を知り、日本の歴史の捉え方が変わった。子供達にバトンをキチンと渡せるようにこの日本を良くしたい。自分にできることはなんだろう?きちんと向き合って考え、行動していきます。
Posted by
なかなかボリュームのある本ですが、幕末明治のあたりからの150年ほどが、全体の約半分を占めています。日本通史と言いながらも、そのあたりに焦点を合わせたと言ってもいいでしょう。読み物として面白く読めました。
Posted by
この本に関する一連のできごとを理由に☆一つにします。 レビュー内容も少し変えました。 …… 著者も書かれているように“通史”です。レベルとしては小学校高学年から。ちょっと歴史好きの中学生だと物足りない内容です。 百田先生の思いも書かれていますが,他の著作よりはずっと薄まっています...
この本に関する一連のできごとを理由に☆一つにします。 レビュー内容も少し変えました。 …… 著者も書かれているように“通史”です。レベルとしては小学校高学年から。ちょっと歴史好きの中学生だと物足りない内容です。 百田先生の思いも書かれていますが,他の著作よりはずっと薄まっています。だから先生嫌いのかたでもあまり不快にならずに読むことができます。 日本史をきちんと勉強するにはほかにもっと適当な教科書がありますので,あくまでも百田先生ファンのための日本史の教科書って感じでしょうか。
Posted by
本日発売されたばかりの本なのでまだ、 読んでいませんが、あまり期待はしていません。 なぜなら百田尚樹氏のちょさくだからです。 他の小説はが思い入れが強い分、 当時の人の心の描き方に現代感覚が 入りすぎて、途中で馬鹿らしくなって 読むのを辞めたことがある。 今回のこの本...
本日発売されたばかりの本なのでまだ、 読んでいませんが、あまり期待はしていません。 なぜなら百田尚樹氏のちょさくだからです。 他の小説はが思い入れが強い分、 当時の人の心の描き方に現代感覚が 入りすぎて、途中で馬鹿らしくなって 読むのを辞めたことがある。 今回のこの本も、歴史的事実より 自分の思い入れで書いてあると最悪。
Posted by
※追記 「今までの常識を覆すものだから批判されている」訳ではなく、Wikipediaやその他の文献からコピペなのでは??それって書物として如何なものかという話が本質です。 系天皇の記述をこっそり訂正して4刷という体たらく。 商品として劣悪なコヒペ本のようです。 ※ 「その他小...
※追記 「今までの常識を覆すものだから批判されている」訳ではなく、Wikipediaやその他の文献からコピペなのでは??それって書物として如何なものかという話が本質です。 系天皇の記述をこっそり訂正して4刷という体たらく。 商品として劣悪なコヒペ本のようです。 ※ 「その他小説」へカテゴライズ ストーリーとヒストリーは違います。 先行研究を正しく引用せずに、歴史の話は出来ません。自分の見解と先行研究を分けてやらねば、知的財産を盗み出した事とかわりありません。 ルールを守りましょう。 「日本ヰ紀」で間違いないようです。 文系の論文も理系の実験と一緒。 理系なら天気湿度気温を記録した上でデータを取っていくけど、文系は先行研究と自分の考えをしっかり分けて記述するのが常識のはず。 申し訳ないけどこれで歴史を勉強した気になるのは、まずいよ。
Posted by
1回目 今日虎ノ門ニュース見てたら内容を紹介してました。 その話を聞いたら一刻も早く読みたくてたまりません、一体どうゆう話かというと、江戸時代に犬に御伊勢参りに行ってもらう話です、足の悪く御伊勢参りに行けない人が自分の飼っている犬にお金や自分の住所などを持たせ途中まで行く人に連...
1回目 今日虎ノ門ニュース見てたら内容を紹介してました。 その話を聞いたら一刻も早く読みたくてたまりません、一体どうゆう話かというと、江戸時代に犬に御伊勢参りに行ってもらう話です、足の悪く御伊勢参りに行けない人が自分の飼っている犬にお金や自分の住所などを持たせ途中まで行く人に連れて行ってもらう。これを繰り返して犬が帰ってくる。そういう話が何件もあったとか。これこそ日本だ!と、優しい思いやりがある日本人て誇らしい。
Posted by