1,800円以上の注文で送料無料

の商品レビュー

3.7

133件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    58

  3. 3つ

    39

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

うーん…

始まりは期待してたが何とも間延びした様な文面に。 流石に署長が居ないのに誰も気がつかないのは無理がある。同じ刑事の嫌がらせも気分悪くさせる。

のんのん

2025/02/02

#読了 #伊岡瞬 「悪寒」より前の作品だったとは。こちらも凝ったストーリーでした。 妻を殺され一応の犯人はわかるものの真相は分からず。希望なく警察を辞める直前に、関連すると思われる事件が発生。関わらないつもりが巻き込まれていく。。 妻の事件、刑事の失踪。真相もわからず発散して...

#読了 #伊岡瞬 「悪寒」より前の作品だったとは。こちらも凝ったストーリーでした。 妻を殺され一応の犯人はわかるものの真相は分からず。希望なく警察を辞める直前に、関連すると思われる事件が発生。関わらないつもりが巻き込まれていく。。 妻の事件、刑事の失踪。真相もわからず発散していた出来事が終盤に明らかにする流れは良かったですが、それぞれがちょっと浅いという感じは否めなかったです。 ストーリーは面白かったので、真壁さん宮下さんシリーズはあるそうで読みたいと思います。

Posted byブクログ

2025/01/25

フィクションと取ればまぁ悪くはないが 個人的にはのめり込めなかった。 人物像が古臭い印象。 女性の描写は特にそれが顕著で、 今時ハート型で20万もするネックレスなんて 誰も欲しがらないやろ。笑 女性の気持ちが分からないか女性慣れしていない作者なのか。w

Posted byブクログ

2025/01/04

代償、本性を読み、真壁刑事の生い立ちが気になり、順番が逆になったけど、読み始める。 謎が解けてスッキリしたが、話的にはなかなかエンジンがかからず前半は読むのに時間がかかった。 後半から一気に動き出した感じ。 真壁、宮下がいい感じでまた続きが読みたいので次は水脈を読んでみようかな。

Posted byブクログ

2025/01/03

妻を亡くし気が削がれている刑事が、ある死体をきっかけに妻の事件をひとりで探るお話しの中にいろんな登場人物が入ってバディ的展開になる。 個人的には真壁と宮下のバディが好きで、事件も伏線回収が面白かった。

Posted byブクログ

2024/12/15

予想してなかった犯人でした…。 続きが気になって一気読み。 あまりに胸糞悪い事件のオンパレードなので、苦手な方はお気をつけて。

Posted byブクログ

2024/11/21

あまりに奇想天外で呆れてしまった。主人公が、31歳と読んでいて思えない。もう50過ぎの男性にしか感じられないので途中何度も年齢確認しながら読みました。不思議な本です。

Posted byブクログ

2024/11/12

 伏線の張り方といい、さすが大御所。飽きさせなく、最後まで連れて行ってくれる。  真壁と宮下が登場する「悪寒」や「本性」も読んでみたい。  人間の複雑怪奇な心を極上のミステリーで楽しむ。  伊坂幸太郎氏はそれを可能にしてくれる作家だと思う。

Posted byブクログ

2024/11/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

真壁修  警視庁南青梅警察署奥多摩分署巡査部長      捜査一課の野良犬と呼ばれていたが、      妻が殺され抜け殻化し退職を決意 真壁朝美 真壁の妻で元警視庁庶務係。結婚一年目        の記念日に刺殺された 宮下   真壁の相棒、27歳一橋大卒、語学堪能      名物警部 富岡鉄郎の甥 伊丹吉範 分署長、真壁の上司 59歳 伊丹敏和 吉範の息子、真壁の友人で2歳下の後輩      巡査部長、捜査中に行方不明になる 木戸   奥多摩分署 警部補、係長 河原井  奥多摩分署 岩本   奥多摩分署、真壁を敵対視する大男 久須部  警部、真壁の元上司、あだ名はクズリ 清塚久志 久須部の息子、3歳母離婚、8歳母再婚      25歳で青梅署員 真壁を尊敬 梅崎   一課長補佐、管理官 三田村  警部補、スマートで優秀 青沼幹泰 朝美殺害容疑者、事故死 森谷千夏 美容師、朝美の友人で敏和の婚約者 上松志真子 38歳、箱ヘル嬢まりん、第一被害者 らいむ  まりんと親しくしていた箱ヘル、中国人 盛田   新宿箱ヘル店長 北村   不動産会社、上松のアパート管理人 有馬亨  京成美容外科医師 41歳 有馬織江 有馬の2度目の妻、30歳 有馬結花 織江の連れ子、7歳、三浦半島で溺死 小塚雅紀 当時21歳 有馬妻を強姦殺害 国島恭一 当時23歳、小塚に協力 上松雄大 当時18歳、志麻子の息子   警察を辞めることにした真壁修の最終出勤日、猟奇的に殺害された全裸女性の遺体が奥多摩山中で発見された。溺死して冷凍後に解凍された遺体の股間にシャワーベッド、首にマフラー、胸に小さな赤いキズ。真壁は妻の朝美の胸の痣を思い出してしまう。

Posted byブクログ

2024/10/18

「代償」を読んで、すごく面白くてハマったのでのでこちらの作品を読了。 THE刑事物といった王道のストーリーよのうに思えた。 大体犯人の理由というのは、普通では理解し難い理由で人を殺す。 これも王道だなと思う笑 特別な捻りもなく、最初から最後まで想像通りに読めました。 ただ題名が「...

「代償」を読んで、すごく面白くてハマったのでのでこちらの作品を読了。 THE刑事物といった王道のストーリーよのうに思えた。 大体犯人の理由というのは、普通では理解し難い理由で人を殺す。 これも王道だなと思う笑 特別な捻りもなく、最初から最後まで想像通りに読めました。 ただ題名が「痣」だったので、どうストリートに絡むのかと思って読んだが、題名になるほどの理由はなかったような気がするな…

Posted byブクログ