1,800円以上の注文で送料無料

あさひなぐ(28) の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/03

・309話 「ようやくお客様気分は抜けたかね」かっちょいい。 薙もどんどん年相応に可愛くなってくなあ。 あれだけ野上を見下してた薙が引き分け狙いに。 ・310話 ペース配分のできるデブー!(スタンディングオベーション) ・311話 「もしもの時は殺してくださっていいですから」...

・309話 「ようやくお客様気分は抜けたかね」かっちょいい。 薙もどんどん年相応に可愛くなってくなあ。 あれだけ野上を見下してた薙が引き分け狙いに。 ・310話 ペース配分のできるデブー!(スタンディングオベーション) ・311話 「もしもの時は殺してくださっていいですから」 好きな人に「君は俺のヒーロー」だなんて。ヒュウ! ・312話 一戦目とは打って変わっての旭に苦戦する俵。 ・313話 勝ちまではいけなかったけど弦平の主将と引き分けた旭。 ・314話 本当は気の弱い俵に呪いをかけた責任。 ・315話 ここで剣道のスピード使う将子激アツ過ぎる! だからサブタイトル『将子限定』なのか! ・316話 うちらはずっと悩みの中。それもまたよし。 ・317話 出雲3人だけなのか。 前に天羽監督が言ってた他にはあってうちに無いものが武器、みたいな言葉はそういうことだったんですね。 ・318話 島田、完全に綺麗な武道も薙刀も目指してない。

Posted byブクログ

2019/06/02

薙ちゃんの成長が感じられる…。 そして、この漫画の良いところは、対戦相手のドラマも観れること。さっきでてきたばかりのキャラでも、この戦いに出るまでの数年数ヶ月をずっと観てきた感覚になる。 青春ていいなぁ…。

Posted byブクログ

2019/05/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

伝統校の誇りVS.挑戦者の野心――!! インターハイ本選、団体予選リーグ。伝統校・弦平相手に敗北した二ツ坂はこのまま予選敗退かに思えたが、二ツ坂が崩した東陽相手に弦平が敗北、三校の勝ち数本数が並び、奇跡の三つ巴の再戦へ!!一度手放した運命、つながった希望――これは、ただの“やり直し”じゃない。真価の問われる二度目の闘いは、伝統校の誇りと挑戦者の野心が激突する一進一退の攻防へ!! 一方、同じく団体予選リーグでは、強豪・出雲英豊や熊本東が、そのベールを脱ごうとしていた――(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2019/01/20

登場するひとりひとりに、それまでの積み重ねがある。画に描かれてないのに、その人の過去にスポットがあてられる。そんな表現が、あさひなぐには毎巻あって、いつも涙腺が刺激されます。 本巻もやっぱりありました。安定。

Posted byブクログ

2018/12/15

たぶん、今連載されてるマンガシリーズでは一番好きだな……(これか『ちはやふる』のどっちか)。何というか、総合力? が、一番高い……。

Posted byブクログ

2018/12/01

インターハイ団体戦の予選ブロックは,3校がまったく同じ成績で並んだため再試合へ突入。格上の弦平相手に二ツ坂は互角の勝負を繰り広げるが,果たして勝ち抜けるのか。手に汗握る第28巻。

Posted byブクログ