1,800円以上の注文で送料無料

1日1問!面白いほど地頭力がつく思考実験 の商品レビュー

3.2

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/19

すごく大規模な設定の問題が多かったから考えるの難しかったけど、考え方というか自分に足りてない物事の見方がちょっとわかった気がする。やっぱり考えを言葉にするのまだまだ苦手や、、 メモ:抽象的な考えた方ばかりしない、具体に置き換えてそこから抽象に持っていく

Posted byブクログ

2022/07/29

色んな考えをしれて楽しかった。はい、いいえだけでは無い答え方もあり、こんなのいいの!?という意見もあったが、自分の視野の狭さに気づくきっかけとなった。

Posted byブクログ

2020/12/05

自身で考えたかと言われると考えずに先々進んでしまった。しかし確かにと納得し、そういう見方もあるのかと新たに学ぶことも多かった。個人的に人魚姫の話題が一番記憶に残った。

Posted byブクログ

2020/10/26

哲学対話のネタとして読んだが、結局対話の方が内容が深まるなという結論。それぞれの思考実験テーマに対して複数の意見が用意され、それぞれに著者が見解を返していく構成。少しまどろっこしさを感じた。中高生むけ?

Posted byブクログ

2021/02/27

AI人間と恋 プログラミングによる反応を返しているだけ?→人間の脳も電気刺激で反応 人と擬人化 2つの丸と下に三角→顔っぽく認識 周りの人間がAI人間なら→家族は嫌だが、職場では歓迎? クオリア(内面的、主観的な経験)→自分ではそれを感じているが他人のクオリアを感じることはできな...

AI人間と恋 プログラミングによる反応を返しているだけ?→人間の脳も電気刺激で反応 人と擬人化 2つの丸と下に三角→顔っぽく認識 周りの人間がAI人間なら→家族は嫌だが、職場では歓迎? クオリア(内面的、主観的な経験)→自分ではそれを感じているが他人のクオリアを感じることはできない 安全とプライバシー→どちらが大事? ☆確信犯的な通り魔→抑止にならない 監視社会のメリット→人の流れ、街づくり、配送業者のムダ省き、節水…→悪用される危険性 政治へのリスク ジョークで「死ね」→監視 日本の監視カメラ→すでに感覚がマヒ☆昔はコンビニで写らないように気にしていた!→監視に慣れてしまう社会☆慣れてしまうことを利用可能なことは?ビジネスでは? タイムマシン 過去を自由に変えることができたら現在は混乱する? 様々な矛盾 2002年映画・タイムマシン プロポーズの日に強盗に襲われ死亡した恋人を救うため過去へ→過去で強盗は避けたが馬車の事故で結局死亡→タイムマシンでも過去を変えることはできないと悟る →強盗の運命、馬車の運転手の運命を変えてしまったことは矛盾 1957年物理学者ヒュー・エヴェレント「この世界は次々と無数のパラレルワールド(平行世界)を生み出している」 自分は脳の中にある?体の中にある? 脳を移植し別の体に移してしまった場合→家族は自分たちを認識してくれるほうを家族として認めたいはず・このことから脳に準ずるべき 「知っている」とは?→海を見たとき「これが海か!広いな」→すでに知っていたらならそんなことは思わないはず あるもののことを理解したときに知っていることになる 知っている条件①間違った知識ではない②脳の中には記憶として眠っている③ある程度理解し説明できる④予測とは区別⑤自分で知っていると確信⑥卑弥呼のように事実でない可能性があることはそれも含めて理解している。 カルネアデスの舟板☆Plank of Carneades古代ギリシャ哲学者 板に掴まり助かるのは一人 ミニョネット号事件1884年 船で遭難・一人殺して血肉→生還した2人 バイオリニストの比喩 突然拉致される→知らない人(バイオリニスト)が寝ているベッドに寝かされチューブでつながれ逃げられない→彼は腎臓病・9か月後に特効薬ができるからその間辛抱してくれ! →協力する必要なし・人を助けることよりも人を傷つけることを重く見るべき バイオリニスト=胎児の比喩 中絶の問題は? 6,000円損した→人はお金に役割を持たせがち 考えていることを他人に覗かれたら?→犯罪捜査に活用 聾唖の人に役立つはず 自分が迷ったときに役立つ☆問題を文章化できればほど解決したようなもの(ある発明家の言葉・エバノ記録の目的→将来の不安の軽減、お金を損したとき→気持ちの整理に役立つ) ゼノンのパラドックス→☆微分で簡単に論破できそう!

Posted byブクログ

2019/01/26

正解がないモヤモヤ感がどうしても残ってしまいます。ただ、設問への解答にあたっては「本当に」自分で考えることができているか自問自答してしまいました。一般的な社会通念やステレオタイプ的な発想で解答を導きだしてしまうようなところもあり、自分で考えるって難しいと感じました。

Posted byブクログ

2019/01/20

最後の二分法の話などは興味深かった。 というか、結局わからなかった。 40キロの半分の20キロを通過するまでには数時間を要する。 ではさらに半分の10キロでは?、5キロでは?、2.5キロでは?… と問い詰めていくと、どうしても半分の距離に時間がかかり永遠にゴールすることがで...

最後の二分法の話などは興味深かった。 というか、結局わからなかった。 40キロの半分の20キロを通過するまでには数時間を要する。 ではさらに半分の10キロでは?、5キロでは?、2.5キロでは?… と問い詰めていくと、どうしても半分の距離に時間がかかり永遠にゴールすることができない。 いや、そんなわけないけど、理屈が通っていて論破できない。 モヤっとして読了した。

Posted byブクログ

2018/12/28

今まで考えたこともなかったようなことばかりで刺激を受け、ワクワクしました。ただ「アキレスと亀」のあたりはほとんど理解することが出来なかった(頭が爆発しそうだった)ので、もっと地頭力つけたい!!!!!

Posted byブクログ

2018/12/01

有名な思考実験ばかりなので内容的には目新しさはなかったけど解説がとてもわかりやすくて読みやすかったです。

Posted byブクログ