感動の温泉宿100 の商品レビュー
ひたすら、温泉とのんびりした時間を堪能したい。 おいしいものを食べて、うっとりして過ごしたい。 行きたいところばかり。 いつかお金を気にせず行きたいところに行けるようになりたいものだ。
Posted by
【温泉巡りの第一人者が厳選した100の名宿】年間二百日以上を温泉宿で過ごす旅行作家石井宏子が泊まって感動した名温泉宿を十二のジャンルで厳選。泊まりたい宿が必ず見つかる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
<目次> 第1章 絶景に出会える宿10軒 第2章 美肌の湯に浸れる宿10軒 第3章 最高のスパに身を委ねる宿8軒 第4章 美食を堪能する宿10軒 第5章 日本文化を楽しむ宿10軒 第6章 ぷくぷくと自噴泉のある宿10軒 第7章 魅惑のぬる湯のある宿7軒 第8章 雪景の素晴らしい宿7軒 第9章 湯めぐりの楽しい宿6軒 第10章 現代湯治の宿6軒 第11章 こだわり建築の宿6軒 第12章 ここだけにしかない個性派の宿10軒 <内容> 温泉ビューティー研究家(?)の著者のおすすめ温泉宿100軒。仕事なのか遊びなのか、とても楽しんで文を書いている。「いいなぁ」と思わず思う。それも本の魅力なのか? いずれもお高いが、「ひとり泊」を想定した値段紹介は好感が持てる、というかもはや、そういう時代なのだ。温泉宿は特に「ひとり泊」を嫌がるが、そっちの方がより常連になる可能性があるし、今後口コミや友人を連れてくる可能性もあることを、憶えていてほしい…。
Posted by
- 1