1,800円以上の注文で送料無料

落花流水のホシ の商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/11

☆3.5 警察官×ビッチ寂しがり大学生。 みんた先生の本はだいたい攻めのビジュアルが結構好きなの多いけど、これも好き。 ただ、受けの子が正直何考えてるのかイマイチわかんなくてモヤっとしたかな。 寂しいだけでそんな複数人とセッ○スって。 電子DMM 白線

Posted byブクログ

2023/06/14

メガネ×和装は反則、大好きすぎる 和装男子の艶っぽい品のある感じがいい感じに描かれていてさすがみんた先生 最後の方に出てくる叔父様なんて本当に品があって美しかった、、 そして受けが意地っ張りなのがまたキュンポイント 和装男子のいいところの1つが濡れ場の時着崩れた着物がすごくエチエ...

メガネ×和装は反則、大好きすぎる 和装男子の艶っぽい品のある感じがいい感じに描かれていてさすがみんた先生 最後の方に出てくる叔父様なんて本当に品があって美しかった、、 そして受けが意地っ張りなのがまたキュンポイント 和装男子のいいところの1つが濡れ場の時着崩れた着物がすごくエチエチでみんた先生は濡れ場の魅せ方がすごく上手で魅力的な方だと思う そこもすごくいい感じに描かれていて最高

Posted byブクログ

2023/02/26

フォロワーさんのツイートから販売終了を知って 興味を持った作品。 実はみんた先生の作品は初です(^^;) 別荘に一人で暮らす青年・秋人と、 赴任してきた警察官・豪太郎の物語。 絵、綺麗ですね〜☆ これだけでも萌え度バク上がり↑↑ 毎夜男を連れ込み身体を任せるように暮らす秋人...

フォロワーさんのツイートから販売終了を知って 興味を持った作品。 実はみんた先生の作品は初です(^^;) 別荘に一人で暮らす青年・秋人と、 赴任してきた警察官・豪太郎の物語。 絵、綺麗ですね〜☆ これだけでも萌え度バク上がり↑↑ 毎夜男を連れ込み身体を任せるように暮らす秋人。ある日上司からお目付け役を命じられた豪太郎が、秋人の暮らす別荘にやってきて…。 優しく温かな再生の物語なんですが、あと1冊欲しかったというのが正直なところ。 展開が早くて、秋人の苦しみとか、離れて暮らす切なさとか、もう少しじっくり読みたかったな〜と思いました。 秋人、パッと見は控えめで大人しそうなんですが、意外にも積極的に言葉を伝えます。 一方の豪太郎…脱いだら良い身体してます♡ 眼鏡と着物に萌えました(^^) しかしそれ以上に萌えたのが描き下ろしのエチ。 どんどんずり上がっていく秋人が壁に頭を打ちそうになったときに『こらぶつけるぞ』と、豪太郎が秋人の頭を庇うシーン。 くっそマニアックなシーンにめちゃめちゃ萌え滾ってました♡♡♡♡ 本作は2023.2.28で販売終了です。 電子ご希望の方はお早めに…。

Posted byブクログ

2022/06/17

未だに人気だし続編ないのだろうか… BLは続編文化が栄えているから安易に期待しすぎてしまう… ラブラブな二人がみたいよー! とろとろに開発された受けがみたいよー‼︎

Posted byブクログ

2022/05/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

表紙見ただけでは好きになれるかなーと思ったけど杞憂だった! のど持ってキスするとこ好き 電話しながら帰ってきたときにこって笑うの好き 秋人くん良子さんのこと「おばさん」て言ってるのが引っかかってたけど最後名前で呼んでくれてなんか安心した笑

Posted byブクログ

2020/10/04

無自覚タラシ属性の陽キャラノンケ攻めと影があるワケアリ非処女受け。 絵柄はとてもスッキリしていて読みやすく、個人の主観ですが男らしさがありつつも可愛いと感じられる絶妙さが好きです。 全体的な起承転結を俯瞰すると、最初は警戒心剥き出しの受けが次第に心を開いていく様、そして攻め側の...

無自覚タラシ属性の陽キャラノンケ攻めと影があるワケアリ非処女受け。 絵柄はとてもスッキリしていて読みやすく、個人の主観ですが男らしさがありつつも可愛いと感じられる絶妙さが好きです。 全体的な起承転結を俯瞰すると、最初は警戒心剥き出しの受けが次第に心を開いていく様、そして攻め側の気持ちに変化が訪れて段階的に好きになって行くのを読んでいてニヤニヤする作品。 ただ、個人的には単行本を読んでいて次第に早回しになったような気がしました。 最初の方がじっくりめに進んでいたので、後半で関係性がぐっと縮まってから結構サクッと進展して結ばれて行ったのが少しだけ物足りなさがあります。 本来なら二巻構成とかでじわじわ読めればベストな流れのところを、シーンの合間を割と端折りつつギチッと一冊に詰め込んだような印象。 好きなカップリングだったためもう少し読みたかった・・・!

Posted byブクログ