利益を出すリーダーが必ずやっていること の商品レビュー
ビジネスマン中堅クラス、課長やリーダーが持つべき視点、考えをまとめた本です。 マネジメントのことやリーダーの心構え、考え方が1-2ページ程度で、72の項目で記載されています。どちらかと言うと売上、利益、営業関係の事が多めです。理系の私がマネジメントに携わるようになった時に、幅広く...
ビジネスマン中堅クラス、課長やリーダーが持つべき視点、考えをまとめた本です。 マネジメントのことやリーダーの心構え、考え方が1-2ページ程度で、72の項目で記載されています。どちらかと言うと売上、利益、営業関係の事が多めです。理系の私がマネジメントに携わるようになった時に、幅広くビジネスの考え方を知りたいと思って買いました。 書いてある内容は、違和感なく受け入れられるものが多いです。売上利益営業関係の知識がなかったのと、平易でさっと読めるので、自分にとってちょうど良かったです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
リーダーとしての仕事の基本 →利益を生み出すこと 厳しさと優しさの二面性を持つ ジャッジメント判断、デシジョン決断の違い →求めるのは的確なジャッジ迅速なデシジョン ジャッジメント →複数の選択肢の中から、最良の方法を 論理的に導き出す デシジョン →検討結果をもとに、物事の優劣良し悪しが どちらにあるのかを選択する行為 ビジネスの物の見方 →顕著性と意味合い 売上よりも利益 売上は①社員の頑張りと②お客様の支持の両輪 商品を売るための3つの仕組み ①製品力②販売力③取引制度(流通) 接客の目的は、お客様に快くなってもらうこと 生き抜く組織の3つの条件 ①売上②利益③再投資 信頼を得るための2つの習慣 ①その場でファーストアクションを起こす ②頼まれたこと以上の仕事をする 熱意が伝わるのは仕事の準備の量 情報収集力 情報ソースの量×質×思考力
Posted by
タイトルからはやや「社長論」にも誤読されかねないですが、正しくは「リーダー論」。 リーダーとしての姿勢や半ば精神論に近い内容の72項目。 タイトルからはもう少し実践寄り、実務寄りの内容かと思っていた。 こういう話って、各論としては全く理解・同意できるんだけれども、そこに至ら...
タイトルからはやや「社長論」にも誤読されかねないですが、正しくは「リーダー論」。 リーダーとしての姿勢や半ば精神論に近い内容の72項目。 タイトルからはもう少し実践寄り、実務寄りの内容かと思っていた。 こういう話って、各論としては全く理解・同意できるんだけれども、そこに至らない人が読んで「じゃあ何から始めればいいんだろう」という疑問が生まれる話は多いと思う。 内容としても、リーダーに必要な要素としてはもちろん分かるけれども、むしろ社会人3年目ぐらいで働くことに慣れてきた若手に説きたい内容に近い。 最後の「歯車になるな、モーターになれ」という話は、まさに若手社員の心構え的なメッセージの典型。
Posted by
今不足しているのは、リーダーとしての仕事をもう一度見つめ直すこと。どんなに小さなチームでもミニ社長になった気分でどんどん改善リーダーを目指す。 ・細かいことに一番厳しく。上司を楽に。母的父的存在に。 ・温かい目、なんでも聞く耳、気付いてくれよの小さな口 ・熟慮断行 ・前任者を乗...
今不足しているのは、リーダーとしての仕事をもう一度見つめ直すこと。どんなに小さなチームでもミニ社長になった気分でどんどん改善リーダーを目指す。 ・細かいことに一番厳しく。上司を楽に。母的父的存在に。 ・温かい目、なんでも聞く耳、気付いてくれよの小さな口 ・熟慮断行 ・前任者を乗り越えてこそリーダー ・答えを教えず視点を教える ・経費は売り上げに直結しないところから削る ・投資の際はリターンよりもリスクを考える ・売り上げとは社員の頑張りとお客様の支持から成る ・接客はホスピタリティから成る ・営業は話すより聞く技術から ・世の中がブレた時こそ差別化のチャンス ・自社のシェアの把握 ・安く仕入れて高く売る ・マーケティング力(自社目線ではなくお客様目線)
Posted by
- 1