深く考えるための最強のノート術 の商品レビュー
平易な言葉で書かれていて、薄いのでさくっと読めます。 ノートの使い方って考えたことないな、本読んでみようかな、という方に向いている本だと思います。 ※※ 本筋とは関係ないところなんですが、ちょっとした事例とか、小ネタの内容、言葉の選び方に違和感を感じました。2024年の私が感じ...
平易な言葉で書かれていて、薄いのでさくっと読めます。 ノートの使い方って考えたことないな、本読んでみようかな、という方に向いている本だと思います。 ※※ 本筋とは関係ないところなんですが、ちょっとした事例とか、小ネタの内容、言葉の選び方に違和感を感じました。2024年の私が感じた"時代に合わない感"なので、2018年に書かれた本著では無理からぬこととも思えます。ですが、やはりモヤッとはするので、再読はないです。既にノート術系の本はいくらか読んでいて、それらと比べて新た真似したいテクもありませんでしたので、ノートの使い方を見直したくなったら、別の本でも大丈夫でしょう。
Posted by
2020/08/07 #深く考えるための最強のノート術 #午堂登紀雄 日常生活で起きる些細な閃き、自分の人生でやりたい事、 毎日の気持ちや、起きた事など何でも書き溜めて 見えるようにして置くだけで、人生が変わるかもしれないって思わせてくれる1冊。 生活の中の...
2020/08/07 #深く考えるための最強のノート術 #午堂登紀雄 日常生活で起きる些細な閃き、自分の人生でやりたい事、 毎日の気持ちや、起きた事など何でも書き溜めて 見えるようにして置くだけで、人生が変わるかもしれないって思わせてくれる1冊。 生活の中のモチベーションを上げる本を読むのが好きで、 そして影響されやすいです笑。 早速ノートを100均で1冊買いました。 この休日にやりたい事をピックアップしてみようと思います。 #book #効率 #人生 #ノート #頭で浮かんだ閃きはすぐに忘れてしまう #頭の中で覚えておこうとしなくていい書き出せばよい
Posted by
ノート1冊を使った思考の整理は実践中だが、やはり書くという行為はデジタルな世の中においては軽視されがちだけど、一番身になる。 頭が整理され やるべきことが見えてくる
Posted by
ノートの活用術が具体的に示されていた。 ノートを使う理由やどういう書き方をしていくかなども書かれているので、ただ書けばいいというものと比べて始めやすいのではないかと思う。 私もついついノートや日記といったものが三日坊主になってしまうので、早くノートを書くという癖を身につけよう。
Posted by
思いついても、人間すぐにわすれてしまう。 私もさっきいい事思いついたと思ったけど、 なんだったっけ? と思うことがよくあります。 思いついた時点でメモをとり、 メモをとって終わりではなく、 そのことについてちゃんと深く考えていくことが大切だと思う思いました。 そして、アナログだ...
思いついても、人間すぐにわすれてしまう。 私もさっきいい事思いついたと思ったけど、 なんだったっけ? と思うことがよくあります。 思いついた時点でメモをとり、 メモをとって終わりではなく、 そのことについてちゃんと深く考えていくことが大切だと思う思いました。 そして、アナログだけではなく 臨機応変にデジタルとうまく使い分けをしていきたいと思います。
Posted by
この本を読んで劇的に生活が変わったり、目から鱗な情報があるわけではないけど、続けたほうが良い考えや行動が書いてあります。 要は考えや状況、心の内を整理すること、そしてなにを行動するかが自分を変えていくし、そのための手段がメモを書くということでした。
Posted by
『深く考える。』って大切。 だからこそ、普段から記録に残すクセをつける。 深く考えるためには、記録を残すことが大前提ってこと
Posted by
メモ系の書籍はいくつかあるが、「やってみたい!」と思えた一冊。 後から見直して、何度でも追記することで、思いつきやアイデア・ひらめきがどんどん熟成していく、というのは今まで無かった視点。 体裁を整える必要がないことも実践に向けてのハードルが低い。
Posted by
この1冊でノート術はOKです。ただ、すでに類書を読んでいる場合は、高速で読めます。書き出したものが実現するのは、その通りです。
Posted by
頭のワークアウトが参考になりやってみたいと思った。 特にリラックスした環境で半日程度かけて一気にやる、というのは楽しそうなアプローチ。 1自分の欲望を全て書き出す。 2今から1年までのTo Doを全て書き出す。 3分類、整理して、優先順位を付ける。 4行動レベルのTo Doに落と...
頭のワークアウトが参考になりやってみたいと思った。 特にリラックスした環境で半日程度かけて一気にやる、というのは楽しそうなアプローチ。 1自分の欲望を全て書き出す。 2今から1年までのTo Doを全て書き出す。 3分類、整理して、優先順位を付ける。 4行動レベルのTo Doに落とし込む。
Posted by
- 1
- 2