1,800円以上の注文で送料無料

日本史探偵コナン外伝 将棋編 命がけの棋譜 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/05/12

[江東区図書館] このシリーズはちょっとデフォルメされすぎてて好きではないんだけれど、それでも「何か」を掴んでくれるかもと思うと、新刊が出れば手を出さずにはいられない。 ブクログのおかげで新刊通知がきていたので、図書館に予約してとりあえずこれと国宝編の二冊をゲット。こちらを後...

[江東区図書館] このシリーズはちょっとデフォルメされすぎてて好きではないんだけれど、それでも「何か」を掴んでくれるかもと思うと、新刊が出れば手を出さずにはいられない。 ブクログのおかげで新刊通知がきていたので、図書館に予約してとりあえずこれと国宝編の二冊をゲット。こちらを後に読んだんだけれど、この本の途中で博士が国宝編の仕込みをしているシーンがあったので、発刊順序はこっちが先かな。 今回は将棋の歴史について、秀吉にまつわる逸話と、升田幸三の紹介がメイン。その過程でチェスや本将棋の歴史なども多少入ってくる感じ。 流石に全く将棋を知らないと読んでいてもピンとこないだろうけど多少ひふみんや羽生さんを知っていて将棋の指し方が分かっていればその背景も知れて面白いかも。

Posted byブクログ