1,800円以上の注文で送料無料

ぼうけんはバスにのって の商品レビュー

4.4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/27

おねえちゃんに、おばあちゃんの家行くのとべんきょう、どっちがだいじなの?!ときいたら、おねえちゃんがべんきょうにきまってるでしょ、といったところがおもしろかった。 本がおもしろくて、朝学校行くときに電車をおりわすれて、2つ先のえきまでいってしまってないた。

Posted byブクログ

2020/10/26

図書館本。長女選定本。「中学受験」「宣言」「甘ったるい」「バスガイド」「“浅く”座る」「照れくさい」などの言葉の意味を聞かれる。ストーリーは明快ですっと頭に入ってきていた。

Posted byブクログ

2023/11/29

初めて一人で行くおばあちゃんの家。ものすごくドキドキした。 大冒険は成功したらすっごい自信がつくね。

Posted byブクログ

2019/10/23

小学2年生の主人公「タク」。ひょんなことから高速バスで山梨のおばあちゃんちまで行くことになる。バスのなかで起こる「あるある」の出来事に、主人公がどう対応していくのか、最後まで目が離せない。ハッピーエンドで読後感も良かった。

Posted byブクログ

2019/12/01

すごいドキドキで、いままでいろんな本をよんだ中で一ばんおもしろかったです。 二ねん生一人だけで山なしまでいけるなんてすごいなぁと、おもいました。 おねえちゃんが「おまもりみたいのやる」っていって、くれたふくろをバスであけると、かけっこのゆうしょうしゃだけにくばられるメダルとてがみ...

すごいドキドキで、いままでいろんな本をよんだ中で一ばんおもしろかったです。 二ねん生一人だけで山なしまでいけるなんてすごいなぁと、おもいました。 おねえちゃんが「おまもりみたいのやる」っていって、くれたふくろをバスであけると、かけっこのゆうしょうしゃだけにくばられるメダルとてがみがはいってて、「これやるからおまもりにして」ってかいてあって、おねいちゃんあげるなんてやさしいなぁとおもいました。

Posted byブクログ