1,800円以上の注文で送料無料

人生の疲れについて の商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/02

2023年2冊目。新年早々人生の疲れって… とはいえこれも年越し。 共感したもの 「お客さま扱い」は健康に悪い 人生、何が勝ちで何が負けなのか。運が悪い場合はそこでぐずぐず悩むのではなくて、運命を受け入れられる心理でいたい。 生活保護を受けている人が増えた理由 同じ日本人なのに...

2023年2冊目。新年早々人生の疲れって… とはいえこれも年越し。 共感したもの 「お客さま扱い」は健康に悪い 人生、何が勝ちで何が負けなのか。運が悪い場合はそこでぐずぐず悩むのではなくて、運命を受け入れられる心理でいたい。 生活保護を受けている人が増えた理由 同じ日本人なのにちぐはぐな会話 「自分は不要」と思うと人は落ち込む 「天使のほほえみ」が「夜叉の顔」に!

Posted byブクログ

2022/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 曽野綾子さん「生き方は比べられない」と。はい、私も生き方は人それぞれで、比べる必要もないし、比べるものではないと思います。ただ、著者の趣旨とは違うと思いますが、素晴らしい生き方をされている人を見て、その真似を自分も少しできればいいなとかは思います(^-^) 曽野綾子 著「人生の疲れについて」、2018.9発行。これまで書かれた小説やエッセイにある言葉の再編集です。  ①著者は低血圧で眠くて仕方がない。とにかく歩いて血圧を上げる。私は歩いて血圧を下げてますがw。②ぼけ防止に毎日知人に葉書を出している人。70歳ぐらいから年賀を出さない方も出てきてますが、受け取る知人の思惑は? ③安心しない毎日を過ごす(生活をやめないこと)のが認知症防止にに有効。入院やお客様扱いの老人ホームは、認知症への道。 曽野綾子「人生の疲れについて」、2018.9発行、再読。  曽野綾子「人生の疲れについて」、2018.9発行、再読。共感を覚えた文は(やや厳しいけれど): ①格差のない社会など、どこにもない。②三食付きの老人クラブみたいな刑務所に多額の税金を投入するぐらいなら、尖閣諸島に移して住んでもらいたい。③現在の貧しさの原因が、その人の心掛けが悪かったからであろうと、現在食べていけない人を、私たちは支えていくことになる。(生活保護) 

Posted byブクログ