銀色のマーメイド の商品レビュー
マカンマランの”おしまい”の一話を読んだ後にたまたま最後のページをめくり、そこに載っていたので調べてみたら、おしまいを読む前に読んだ方がいいという感想があったので、先にこちらを読むことに! 主将を失い、部員もかなり減ってしまった水泳部を存続させるため奮闘する龍一。 大切なのは自...
マカンマランの”おしまい”の一話を読んだ後にたまたま最後のページをめくり、そこに載っていたので調べてみたら、おしまいを読む前に読んだ方がいいという感想があったので、先にこちらを読むことに! 主将を失い、部員もかなり減ってしまった水泳部を存続させるため奮闘する龍一。 大切なのは自分の泳ぎで、周囲には全く興味もなかった龍一が、主将となり新しい部員たちと共に成長する物語。 頭の硬い顧問の柳田先生も成長してた(笑) シャールさんと柳田先生の再会もここで描かれていたし、ジャダさんもでてきた! やっぱりシャールさんいいわ〜 “なにが正解かなんて、あたしにも分からない。でもしょうがないわよ。教師もオカマも神様じゃないんだから。” ジェンダーの問題って、難しい。 でもこの水泳部員たちは対戦相手の選手も含めて、サラっと受け入れた感じがよかった
Posted by
弱小水泳部が愛好会への降格を阻止すべく奮闘する物語。龍一の成長物語でもある。 個人競技にしか興味のない龍一も嫌いではないが、主将には向かない。当初本人もそんな気はないのだが、状況が彼を変えてゆく。 中学生の成長物語を読むことは、普段はあまりないが、マカン・マランシリーズの読者とし...
弱小水泳部が愛好会への降格を阻止すべく奮闘する物語。龍一の成長物語でもある。 個人競技にしか興味のない龍一も嫌いではないが、主将には向かない。当初本人もそんな気はないのだが、状況が彼を変えてゆく。 中学生の成長物語を読むことは、普段はあまりないが、マカン・マランシリーズの読者としては、やはりここは外せない。マカン・マランがまだなくて、柳田先生が分からず屋で、もちろんお店の常連になるのはその先の話。マカン・マランおしまいの前に読んでおきたかった。
Posted by
マカンマランおしまいの前に読むことをお薦めします。 シリーズ最初から再読して、またシャールさんに会いたくなりました!
Posted by
マカン・マランシリーズ最終巻の巻末にシリーズの原点として書籍紹介されていた作品 謎多き美少女と自身にしか興味がない男子中学生が同好会降格の危機に瀕している水泳部で、いつの間にか奮闘し互いを理解していく 中学生のひたむきな想いにうるうるし、無邪気な戯れにニヤニヤしながら作品に惹き込...
マカン・マランシリーズ最終巻の巻末にシリーズの原点として書籍紹介されていた作品 謎多き美少女と自身にしか興味がない男子中学生が同好会降格の危機に瀕している水泳部で、いつの間にか奮闘し互いを理解していく 中学生のひたむきな想いにうるうるし、無邪気な戯れにニヤニヤしながら作品に惹き込まれあっという間に読んでしまった マカン・マランシリーズで回想されていたシーンが現在として描かれていてシリーズを再読したくなった もちろん、それを抜きにしても素敵な作品
Posted by
マカンマランと繋がっていたことにおどろき。多様性と向き合う中学生の姿勢が立派。大切なことが詰まっていた。読み進めるうちに泳いだり筋トレしたりしたくなった。
Posted by
マカンマランの始まりの物語って感じ 先にこの本を読んでからあのシリーズを読んでたらまた違う印象になったかもしれないなと。 古内先生は他者との関わり方の描き方が繊細で好きです
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
マカンマランを3冊読んだ後にこの本を読みました。 やっぱりシャールさんたちが出てくるこのシリーズ大好き。 襟香を取り巻く周りの人たちとの関わりがいい。 衝突もあるけれど、水泳というスポーツを通して徐々に関係が変わっていくところがいいなと思う。 シャールさん、今回も悩める孤独な人を救ってた。このお店にたどり着けて良かったね!と声をかけたくなってしまう。 初めは癖のある柳田が理解してくれるところ、龍一の母が全てを理解して息子を誇りに思うところが良かった! 続編、番外編求む!
Posted by
襟香が悩んでる、それを肉親に目誰にも言えないってキツイ。それでも毎日を過ごすのは大変なんだよ、正義を振りかざしてイジメをするしょーもない女に取り巻きに、どうして日本はこんな人間がたくさんいて日本は変わらないのだろう。襟香の事をシャールが解決するのだが、てっきりマンガチックにするの...
襟香が悩んでる、それを肉親に目誰にも言えないってキツイ。それでも毎日を過ごすのは大変なんだよ、正義を振りかざしてイジメをするしょーもない女に取り巻きに、どうして日本はこんな人間がたくさんいて日本は変わらないのだろう。襟香の事をシャールが解決するのだが、てっきりマンガチックにするのかと思いきや自分の生い立ちも入れて時間を掛けて解決するしかないと言う。親友の死から始まる物語だけど、水泳部を残すことだけで自分のことだけじゃない逃げない気持ちが尊敬する 全部上手く行った。レースの各々は猛練習を見ていたので喜
Posted by
「マカン・マラン」のシャールさんに逢えるというので手にした作品です。そうじゃなきゃ、きっと手にしなかったと…私、水泳苦手だしなぁ…とか、思いながら読んでいるとそこからの時間はあっという間!とっても読後のよい、感動作でした♪ ストーリーの方は、ある中学校の水泳部が舞台になって...
「マカン・マラン」のシャールさんに逢えるというので手にした作品です。そうじゃなきゃ、きっと手にしなかったと…私、水泳苦手だしなぁ…とか、思いながら読んでいるとそこからの時間はあっという間!とっても読後のよい、感動作でした♪ ストーリーの方は、ある中学校の水泳部が舞台になっています。主人公は水泳部に属する3年生の龍一…。幼馴染のタケルが主将を勤め、おなじく女子水泳部に属する敦子と一緒に後輩の指導を行ったり運営を行っていたのだが、ある日タケルが事故で他界したのを契機に部員が多数退部してしまう。龍一は、自分が大会に出場したいがためだけに、部の存続のため奔走することになる…。新たな部員の獲得のため訪れた市民プールで、同じクラスながら浮いている雪村襟香がまるで人魚のように泳ぐ姿を目の当たりにするのだが…。 ここまでだと、シャールさんが登場する要素はないんですけどね…。でもこの謎の美少女、「性同一性障害」で、シャールさんのホームページがきっかけとなり交流があるんです。「ドラァグクイーン」と「性同一性障害」の違いって??それもシャールさんが作中で触れています。シャールさんは安定的に、ううん、絶対的に素敵!!でも、この作品ではシャールさんもいいけど柳田先生もいいなぁ~って…!シャールさんが柳田さんのことを「やるときはやる」というのも頷けます。 存続自体危ぶまれた水泳部が見事に活気をおび、そして主将となった龍一がどんどん頼もしく成長し、シャールさんと柳田先生、そして仲間たちに支えられた雪村襟香のひと夏の物語…読めてよかったです!まだ、図書館に返却していない「さよならの夜食カフェ-マカン・マラン おしまい」があるので、ちょっとだけ読み返してみようっと!でも、ここから私のシャールさんロスが始まります…寂しいなぁ( ノД`)シクシク…
Posted by
水泳小説としてラジオで紹介されていた本。 中学生の水泳部の話。 水泳部の前部長が理由はわからないが亡くなった。 新しく部長になった龍一は、前部長がいた時は自分のことばかり考えていたが、多くの部員が辞め最高学年も2人しか残らず、自分が部長になるしかないと考え始める。 個性が強すぎる...
水泳小説としてラジオで紹介されていた本。 中学生の水泳部の話。 水泳部の前部長が理由はわからないが亡くなった。 新しく部長になった龍一は、前部長がいた時は自分のことばかり考えていたが、多くの部員が辞め最高学年も2人しか残らず、自分が部長になるしかないと考え始める。 個性が強すぎる後輩たちの面倒をよく見て、初めて一緒にリレー戦に出る。そしてその楽しさを知る。 中学生の成長物語だが、部員の中に留学生や性同一性障害者、アニメオタクなど多様な人物が登場し、主人公はそれらを受け止めながらうまく指導していく。 前半は部員の強すぎる個性についていけず、あまり面白くなかったが、龍一と同じクラスの女子が入部するところからストーリーが急展開し、面白くなり一気に読み終えた。
Posted by