はんこと日本人 の商品レビュー
中国王朝で用いられた権限・職能を表す印章が冊封体制によって外臣の古代日本にもたらされ権威の象徴となり、奈良時代以降には律令制の導入とともに権力者・官僚の文書政治に用いられた。中世には文書の効力を保障するのに花押が専ら使われ印章は補助的な役割だった。江戸時代には農民の五人組帳に個人...
中国王朝で用いられた権限・職能を表す印章が冊封体制によって外臣の古代日本にもたらされ権威の象徴となり、奈良時代以降には律令制の導入とともに権力者・官僚の文書政治に用いられた。中世には文書の効力を保障するのに花押が専ら使われ印章は補助的な役割だった。江戸時代には農民の五人組帳に個人の権限・責任を示すものとして印判を押すことが広まっていき、明治政府が実印の制度を法制化して今日のはんこ社会を決定づけた。著者による再刊までの研究動向を紹介した補論あり。
Posted by
- 1