1,800円以上の注文で送料無料

マンガ版 堀江貴文の「新・資本論」 の商品レビュー

3.5

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/07/30

ペラペラだから、読みやすくて移動時間に読み切れた!言ってることは正論で、わかってることだけど成功者が言うなら自信持ってやってみよっかなって思う。

Posted byブクログ

2020/06/20

三十分でサラリと読める良さ。 資本論とまで大きく出ていいかは別として、 今の時代のメカニズム、そして、ホリエモンの実は人間臭い考え方が学べる。

Posted byブクログ

2020/04/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・お金=信用(友情、絆とも呼べる) ・お金の三大要素は「信用」「投資」「コミニュケーション」この3つのサイクルから上昇し数値化するとお金になる。 ・仕事だけが信用を稼ぐわけではなく、生活のなかでも信用を稼いでいる。 ・貯金をすることより信用を稼ぐことに優先順位を上げたほうが良い。 ・「生命保険」は投資としてのリターンの不確実性が高すぎる。死なないとお金返ってこないし。 →家族や子供にも自分が死んでも行きていける信用をつけれるコミニュケーションを教える。 ・一億円ぐらいなら今用意できるよ。というような信頼を創る。

Posted byブクログ

2021/09/07

お金の捉え方が、漫画と解説で分かり易くて、すぐに読み終わる。 意外と信用や行動の重要性が、書かれている。 【再読】 詳しい内容は、忘れていたがしばらく経って読み直すとこの本の影響を受けて行動していると気づかされた。

Posted byブクログ

2020/02/24

2020.02.24 読了 正直ホリエモンは、話し方や立ち振る舞いから醸し出される偉そうな態度が好きになれず、食わず嫌いなところがあったが、コンビニでふと本書が目に入り手に取ってみた。パラパラと立ち読みしたところ、なかなか面白い視点で書かれており、ホリエモンの考え方を知るのもよい...

2020.02.24 読了 正直ホリエモンは、話し方や立ち振る舞いから醸し出される偉そうな態度が好きになれず、食わず嫌いなところがあったが、コンビニでふと本書が目に入り手に取ってみた。パラパラと立ち読みしたところ、なかなか面白い視点で書かれており、ホリエモンの考え方を知るのもよいなと思い衝動買い。自分自身、今の生活に不満はないが、かと言って活き活きとした感もなく、恐らくそろそろ人生の折返し地点に来ている年頃ということもあり、今後の生き方のヒントを探したいな思っているところに本書に触れ、何か行動を起こしてみようかなと言う気持ちになった。今の高校生や大学生など若い人には読んでもらいたい本だと感じた。 なるほどと思った点 ・「信用」こそが価値を生み出す源泉 ・今の時代に、生きていくうえで究極的に大事なのはお金の多寡ではなく、信用の有無 ・これからの時代はお金よりもアイデアと実行力 ・日本の生活レベルはめちゃくちゃ豊か ・不況感が色濃いのは、既得権益にしがみつく人があまりに多く、既存システムから逸脱した考え方や行動が起こしにくいような社会だから。 知らなかったこと ・ベーシックインカムという制度。就労や資産の有無にかかわらず、全ての人に対して、生活に最低限必要な所得を無条件に給付する制度

Posted byブクログ

2020/02/08

自分はまだまだお金の本質を理解できていない 2章まではなんとかメモが追いついたが、3章4章はメモが少ない けれどもそこが一番響いた そのメモが足りないところこそが重要なんだろう もっと深入りしたいところ ここは必ず時間を置いて読み返すべき 700円のノート 別に起業したい人だけが...

自分はまだまだお金の本質を理解できていない 2章まではなんとかメモが追いついたが、3章4章はメモが少ない けれどもそこが一番響いた そのメモが足りないところこそが重要なんだろう もっと深入りしたいところ ここは必ず時間を置いて読み返すべき 700円のノート 別に起業したい人だけが読む本ではない 全ての生き方に通ずる教科書

Posted byブクログ

2020/01/01

漫画と文章の交互で読みやすい! 久々におすすめされて買いました! 将来について考えるきっかけになる本です♪

Posted byブクログ

2019/10/20

20191018 考え方としては大変参考になったが、既に住宅ローンは組んじゃってる。 確かにこれから銀行の存在意義はどんどん無くなってくるだろうな。 2010年初版だから、答え合わせみたいな感じで読んだ。

Posted byブクログ

2019/10/19

マンガ+解説数ページという構成。 漫画に出てくるオッサンがホリエモンだということに、最初は気がつかなかった。あんまり似てないな~。 まあそんなことは本書の本質ではないのでどうでもいい。 マンガだったこともあり、2時間程度でサラっと読了。 堀江さんの著書は過去に何冊か読んでいるか...

マンガ+解説数ページという構成。 漫画に出てくるオッサンがホリエモンだということに、最初は気がつかなかった。あんまり似てないな~。 まあそんなことは本書の本質ではないのでどうでもいい。 マンガだったこともあり、2時間程度でサラっと読了。 堀江さんの著書は過去に何冊か読んでいるから、この人の考え方、言いたい事は何となくわかっていた。 だからさほど真新しい発見は無かった。 本書をオススメできるのは、第一に堀江貴文の著書に触れて事の無い人。 第二に、数冊程度しか読んだことの無い人。 本書の内容のうち記憶に残った場所抜粋。 ・金の本質は、信用だ。金を貯め込むことに何の意味も無い。 ・貯金信仰を捨てろ。信用創造に使え。そうすれば金は回ってくる。 ・生命保険は無駄 ・一軒家購入、マンション購入はやめたほうがいい。住宅ローンはリスクが大きすぎる。 ・地震大国日本ではマイホーム一軒家のリスクがでかい。地震保険は、デフォルトして支払われない可能性が高い。 ・「maneo」という、個人間で金の貸し借りをするサイトがある。ますます銀行が不要に。 ・一部の成功者、大金持ち達と一般庶民の間には大きな情報格差がある。既得権益層が、誤った情報を流して凝り固まった貯金信仰や、起業は危険などの刷り込みをしている可能性がある。 ・起業はリスクが少ない。  インターネット時代、金を掛けずに自己資本だけでやればなんでもやれる。 ・100万円~程度の資金だったら、投資よりも起業の方が効率的。(その程度の金額だと、投資をしてもリターンが少ないということか。) ・ベーシックインカムという制度を導入するべきだ。  生活費の最低限を政府が補償すれば、路頭に迷うことが無くなる。そうすれば、誰もが将来に対して投資をしやすくなる。食いっぱぐれる心配がなくなるから、若者が起業にチャレンジしやすくなる。 ・行動しないことがリスク  変化の時代だから、柔軟に時代に合わせていかなければ淘汰される。だからこそ、積極的にあれこれ行動していかないといけない。つまり行動しない事の方がリスキーだ。 ・起業に成功するかどうかは、モチベーションが高いかどうか。学歴とか必要無い。

Posted byブクログ

2019/04/30

副業を少し考えてみようと思った。 これからの時代を生き抜くため、まずは副業でビジネスを学びたいと思う。 情報格差を勝ち抜くため、情報の取捨選択をし嘘を見抜く力を養うことが大切だとあるが、その方法関する記載がなく、残念。 溢れる情報の中で、我々はどう取捨選択していくべきなのか。...

副業を少し考えてみようと思った。 これからの時代を生き抜くため、まずは副業でビジネスを学びたいと思う。 情報格差を勝ち抜くため、情報の取捨選択をし嘘を見抜く力を養うことが大切だとあるが、その方法関する記載がなく、残念。 溢れる情報の中で、我々はどう取捨選択していくべきなのか。

Posted byブクログ