1,800円以上の注文で送料無料

この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた の商品レビュー

3.8

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/15

タイトル通り、世界が滅んだ後にどうやって文明を復活されるんでしたっけ?っていう本。Dr. Stone的な話ね。心配性な方は本書を災害用避難バッグに入れておきましょう。

Posted byブクログ

2024/07/10

もしも文明が滅んだとして、そのあと、現在の科学文明を最速で復興させるのにはどのような知識があればいいか? 核戦争とかで全面的に滅ぶのではなく、感染症などで、ほとんどの人類が死に絶え、インフラなどは機能しなくなったものの、建物などは取り残されているという仮定で、そこから上記の問に...

もしも文明が滅んだとして、そのあと、現在の科学文明を最速で復興させるのにはどのような知識があればいいか? 核戦争とかで全面的に滅ぶのではなく、感染症などで、ほとんどの人類が死に絶え、インフラなどは機能しなくなったものの、建物などは取り残されているという仮定で、そこから上記の問に対して、必要な知識を分野をわけて書いていくという思考実験的な本である。 何となく、自分がそんな文明の滅んだあとの生き残りとして、この本を読んでいるところを想定しながら読んでいたけれど、 実際そのような目にあうことは、ほとんど有り得ないと思うが(そんなことはあって欲しくない)、 でも、この本はそういった場面での実用性よりも、むしろ、生活していて意識されすらしない私たちの生活を支えてくれている科学の存在を教えてくれる。 中には中学校くらいで理科で習った記憶がかすかに残っているような内容もあるのだけれど、その時には知りもしなかったが、実はこの世界を支える重要な要素だったことを再発見するような体験を何度もさせてくれる本だった。 大人になって読んでも楽しめるが、子供が読めばどう感じるだろうか。感想を聞いてみたい。

Posted byブクログ

2024/03/21

内容が盛り沢山すぎるので、とりあえず石灰岩(CaCO3)の使用方法だけでも何とか覚えておこうと思う。私は千空にはなれん…。

Posted byブクログ

2023/11/23

今ではDr.STONE巻末の参考文献としても知られる本作。世界滅亡のあと生き残っても、数年ならがんばれそうな気がしてくる。文明すごい。木もすごい 人参のオレンジとか、時計が時計回りなのは北半球だったから、など随所にはさまれる雑学も楽しい

Posted byブクログ

2023/08/08

ドクターストーン繋がりで、タネ本と聞いて読んだ。化学的なアプローチでためになった。ただ、時間が経つと知識が全く抜けてしまった。

Posted byブクログ

2023/05/05

第20回アワヒニビブリオバトル「ラスト」で発表された本です。 チャンプ本 2016.12.06 第75回アワヒニビブリオバトル「おうち時間DEビブリオバトル」4時間目 総合的な学習の時間/特別活動で紹介された本です。オンライン開催。 2021.05.03

Posted byブクログ

2022/10/16

思考実験として秀逸。いかに今の生活が今までの膨大な試行錯誤と積み重なった資産で成り立っているかがよくわかる。

Posted byブクログ

2022/07/16

大崩壊後の地球で、物理学の基礎的な知識などを使い、生活を元の水準に戻すことができるか?の詳細が書かれた本。科学図鑑のようなポジショニングの本。 具体的な化学反応にも踏み込むので、結構詳細が退屈な場面もある。 が、普段何気なく使ってるツールの仕組みを知ることができ有意義だった。 ...

大崩壊後の地球で、物理学の基礎的な知識などを使い、生活を元の水準に戻すことができるか?の詳細が書かれた本。科学図鑑のようなポジショニングの本。 具体的な化学反応にも踏み込むので、結構詳細が退屈な場面もある。 が、普段何気なく使ってるツールの仕組みを知ることができ有意義だった。 読書前に想像していたのは、大崩壊後の立ち回りや、周りの人間関係の築き方などのSF要素の入ったサバイバル指南書だったが、思ってた以上に物事の仕組みにスポットを当てた図鑑のようなものだった。 そういう意味では少し退屈だったが。

Posted byブクログ

2022/06/29

たまに、科学文明が全く無い状態になったらどのようにして生活すれば良いかを考えることがあるがそれを理論的に記載してある。 この本が役に立つことは来ない方が良いけれど、もしもの時のためにこの本があることは覚えておこう。

Posted byブクログ

2022/04/10

Dr.STONEだね。結構、面白い!理系の深い話にはついて行けなかったけど、へー!と思うところも多くて割と楽しめた。

Posted byブクログ