1,800円以上の注文で送料無料

めんつゆひとり飯(vol.1) の商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/09

ずぼら飯を作る主人公だけでなく、きちんとした料理を作る同僚も出てきて、食事の対比が描かれているところが良かった。

Posted byブクログ

2022/04/11

チーズのめんつゆ漬けとミルクチーズリゾットを作ろうと思っています。どの料理もやってみようかと思うものばかりでした。

Posted byブクログ

2019/02/26

めんつゆで彩られた料理はお手軽かつ自分で作ってみたくなるものばかりで、ページをめくる度に感心した。 「ちゃんと作らなくていい」 というメッセージは、きちんと料理しなきゃと強ばっている心を軽くしてくれる。 全力でラクに自炊したい人のためだけの1冊。

Posted byブクログ

2018/11/15

瀬戸口先生の新境地と、性質が、この新作に見えたような気がする 『ローカル女子の遠吠え』とはベクトルこそ違うにしろ、面白さの質は抜群に高いので、瀬戸口先生のファンは楽しめるし、新たなファンも出来るかも知れない タイトルが内容そのまんまってのも、個人的に好感が持てる 日本人の七割くら...

瀬戸口先生の新境地と、性質が、この新作に見えたような気がする 『ローカル女子の遠吠え』とはベクトルこそ違うにしろ、面白さの質は抜群に高いので、瀬戸口先生のファンは楽しめるし、新たなファンも出来るかも知れない タイトルが内容そのまんまってのも、個人的に好感が持てる 日本人の七割くらいは同意してくれると思うが、一家に一本、めんつゆがあれば、食生活に困らないように思う 一人暮らしをする人間は、家に「さしすせそ」とカレー粉、そして、めんつゆを常にキープしておけば、三食、満足できるはずだ ヒロイン・露が作る、めんつゆ料理がズボラの極みなのに、なぜか、美味しそうに感じるのが、これまた、凄いトコ ズボラである、と自覚できている漫画読みは、きっと、試してしまったことだろう ズボラな人間は動かないんじゃない、と思った人、ちょい違う 漫画が好きな人間は、漫画に美味しそうな料理が登場して、自分のスキルでも作れるな、と判断したら、動くのだ 普通のズボラとは違うのだよ、普通のズボラとは そんな露の料理が漫画読みの参考になる一方で、彼女の親友(?)である十越さんが、一つどころか三つくらい上の、めんつゆを使用した料理を作っちゃうトコが、これまた、パンチが効いている そんなタイプは違うけど、相性は案外、悪くない露と十越さんの心の中に、互いの存在があり、料理中にグイグイ来る心理描写にアイディアが光っていた 簡単な料理にも、手の込んだ料理にも用いられる、ほんと、めんつゆは便利だな これ、(2)が出るころには、瀬戸口先生宛に、めんつゆを作っている会社からお礼に、大量のめんつゆが贈られてくるんじゃないか? 私は、まんがライフをリアルタイムで読んでないから、何とも言えないが、編集部さんは、この『めんつゆひとり飯』の人気を更に上げるべく、めんつゆを使った料理のコンテストを開催したらどうだろうか 読者にアイディアを送って貰って、瀬戸口先生と担当さんが実際に作ってみて、一番に美味しかった人のレシピを、作中で露に作らせてみる、みたいな もちろん、これは味も大事だけど、露が「面倒臭くない」、「楽が出来る」と思えるものでなければならないので、単に料理が上手い人間ではなく、ズボラな料理好きにも優勝が出来る可能性があるはずだ もちろん、十越さんが挑戦したくなるような、ハイレベルな料理のレシピを求めても良いだろう どの回と言うよりも、料理が美味しそうでお腹が空いてくる 保ケ辺さんほどじゃないにしろ、肉が好きな私としては、recipe.4「サンドイッチ」の鶏の照り焼きが、最もぐぅと来た このめんつゆで作ったタレは、豚肉を炒めた時にも使えそうだ この台詞を引用に選んだのは、大笑いしてしまったので ある程度の耐性はついていると思っちゃいるんだが、半ば不意打ち気味に、この手の下ネタを、ヒロインがかますと、どうも、笑いが止まらなくなる これが流行ったら世も末だと思うが、それはそれで面白おかしくて好い

Posted byブクログ

2018/10/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

recipe:1肉じゃが 十越いりこ(とごしいりこ)さんは社長秘書で料理上手! 主人公の、 面堂露(めんどうつゆ)は平社員でめんつゆしか使わない料理上手?! ちなみに、 主任の保ヶ辺勉(ほかべつとむ)は炭水化物信者! ちなみに、 なんで肉じゃがだけレシピ載ってないの? と、 いうことで感覚で作った。 漫画の通り、 フレンチフライの冷凍食品を使ったさ! さらにめんどくさがりのかぐりんは、 豚こまと、 けんちん汁の具という切ってある100円の具材でお料理。 細かく書けば、 めんつゆ100円 豚こま100円 けんちん汁の具材100円 バター100円 フレンチフライ冷凍食品100円 と、 全てローソンストア100でそろった! めんつゆは、 1;5がいいって書いてあるけど、 めんつゆ100に対して水250でちょっと薄かったんで、 めんつゆ100に対してみず200でいいと思う! ブログではここに写真が! 肉じゃがの写真が張ってある! recipe:2和風パスタ ん? きのことめんゆつ煮込んだだけ? これも試す! recipe:3アボカドネギトロ丼 ソーセージとか、 ベーコンって手作りするものなの? ちょっと、 燻製にはまってた時は考えたけど普通はしない。 と、 燻製はたまにやってます、今も! で、 これは作らない! ネギトロは美味しいものではない! recipe:4サンドイッチ サンドイッチは買ったほうが絶対に美味しいので作らない! recipe:5炊き込みおにぎり ツナとひじきと枝豆のおにぎり! ひじき邪魔だなぁ。。。 って、 炊飯器買ったらこれ作ろう! recipe:6卵しらす丼 卵もしらすも微妙なんで作らない。 つか、 ローソンストア100のめんつゆは、 そのまま使えるストレートタイプを使ったほうがよさそう。 はい、 うちの家もややケンタッキーはごちそうでしたが、 ケンタッキーも最近ヤバイらしいね経営が。。。 と、 聞いて、 この前コオロギ買いに行くついでに食べたけど、 ファミチキで良いやって思ってしまってすいません。 recipe:7チーズのめんつゆ漬け 味の濃いおかずはみんなごはんに乗せればいい。 いただきました! と、 これは作ってさらに燻製したい! recipe:8そうめん そうめんにめんつゆって普通。。。 だがしかし、 かぐりんもやりますがめんつゆにごま油は美味しい! 鰹節とかも常備するか? 簡単だし。 そもそも料理しない人って調味料がないんですよね。 みりんとか。 recipe:9白だし 浮気か! recipe:10麻婆豆腐 豆板醤 オイスターソース 買うか。 と、 しいたけとひき肉。 ふむ。 と、 豆腐に、 水溶き片栗粉がめんどういな! 必要? なしでやってみる! recipe:11ズボラナベ 牛肉とたまねぎ炒めてめんつゆにちょっと砂糖で牛丼! これもやる! 鍋めんどう。。。 recipe:12カレーうどん レトルトカレー凝ると大変。 しかも、 1袋500円とか1000円のもあるからね! と、 冷凍うどんってレンチンでOKなん? recipe:13みたらしもち 露の姉の草子も普通にズボラ! よかった! と、 みたらしは砂糖使いすぎてるのでNG! recipe:14チーズリゾット つか 十越さんできるね! でも、 チーズかぁ。。。 うちの冷蔵庫には入ってません! recipe:15ミルクスープ きゃべつかぁ。。。 塩かければ食べれるじゃん! おまけまんが 20歳の女子で、 コンビニおにぎりを食べたことがないってありえるのでしょうか?

Posted byブクログ