1,800円以上の注文で送料無料

今さら聞けないお金の超基本 の商品レビュー

3.9

147件のお客様レビュー

  1. 5つ

    37

  2. 4つ

    54

  3. 3つ

    38

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2021/04/11

 お金についてのいろはが満遍なく学ぶことができます。一度読んで、全てを理解しようと考えるのではなく、必要に応じて必要な知識のページを読むといったようにお金の辞書のように使えると思いました。  お金との付き合い方について、 1 稼ぐ 2 納める 3 貯める 4 使う 5 備える 6...

 お金についてのいろはが満遍なく学ぶことができます。一度読んで、全てを理解しようと考えるのではなく、必要に応じて必要な知識のページを読むといったようにお金の辞書のように使えると思いました。  お金との付き合い方について、 1 稼ぐ 2 納める 3 貯める 4 使う 5 備える 6 増やす の6つの章からなる構成になっており、私はその中でも「2 納める」には学べるものも多く非常にためになりました。  社会人として今更しらないと言えないような確定拠出年金、確定申告、などの知識もざっと学ぶことができます。 これまで読んできた実用書は自分で学ぶためのものが多かったですが、本書は一家に一冊備えておきたいと思ったなかなか異質な実用書でした。

Posted byブクログ

2021/03/29

これが本当に超基本なのか、、?! リベ大が読みやすかっただけに、こちらは読み切るのに少し苦戦。 辞書代わりに持っておきたい一冊。

Posted byブクログ

2021/03/22

お金に関する知識がほとんどない自分にとっては慣れない単語が多く難しかった。同時に教養として身に付ける必要性も強く感じた。お金の教科書として一冊持っておくと役立つ本である。

Posted byブクログ

2021/03/16

知ってるようで知らないお金の話。 超基本について知るならこの一冊。 30代なのにまだまだ無知なことを改めて知る。 メリハリを持った家計を目指すための第一歩。 イラストや色使いが好みで非常に読みやすい。

Posted byブクログ

2021/03/11

お金とはそもそもなんなのかという、基本的なところから始まりどのようにお金を「貯める」「稼ぐ」「使う」「増やす」などの観点からポップなビジュアルもつけられているため、頭に入ってきやすい。これから社会人として活動する上で必読の本である。

Posted byブクログ

2021/03/07

字は小さいので、読みづらさを感じる人がいるかもしれない。 しかし、イラストを沢山挟み、無駄のない解説により、お金のことを知るには大変役立つ本です。 幅広い情報が多いため、専門的なことや、実践方法が少ないのが残念。 読みやすいので、1時間くらいでさらっと読めてしまう本ですね。

Posted byブクログ

2021/03/07

もっと早く出会っていれば、と思わずにはいられないが、人生の折り返し地点で読むことができて、良かったと思う

Posted byブクログ

2021/03/04

まさに教科書と言える本。 儲かるかどうか、お得かどうか、オススメはどうか、これはしない方が良いなどの情報が蔓延る中で、フラットに客観的事実を偏見なくわかりやすく解説しており良かった。 実際どうなのか深掘りする前段階として目を通して概略を把握するのにオススメ。

Posted byブクログ

2021/03/02

社会人になる前に読めてよかった! お金きちんと貯めて、金融リテラシーをつけてから投資もしてみたい! これは何回も読んで、もっと深く理解する必要がある

Posted byブクログ

2021/02/22

【内容紹介】 「稼ぐ」「使う」「貯める」「納める」「増やす」etc.……お金を機能別に章分けし、一からおさらいできる実用書。スタイリッシュなイラストやインフォグラフィックを使用して、誰にでもわかるように解説。お金って何だろう? から年金、納税、仮想通貨まで。寿命100年時代に対応...

【内容紹介】 「稼ぐ」「使う」「貯める」「納める」「増やす」etc.……お金を機能別に章分けし、一からおさらいできる実用書。スタイリッシュなイラストやインフォグラフィックを使用して、誰にでもわかるように解説。お金って何だろう? から年金、納税、仮想通貨まで。寿命100年時代に対応する、お金の教科書最新版。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 「世の中には知らないことがたくさんあるし、知らないと損なこともたくさんあるなぁ」というのが率直な感想です。今までは「損するリスク」を恐れて保守的な資産運用(いわゆる貯蓄)ばかりやってきましたが、手元にお金があるなら少しは冒険してもいいじゃない、勉強にもなるし…と思いました。投資信託とか株とかって、世の中のどれぐらいの割合の人がやってるんですかね?自分の周りではあまり聞いたことがないので…。 ひとまず、早急に検討すべきは「ネットバンキング」「住宅ローンにおける繰上返済or住宅ローン減税の優劣比較」「副業」「定期預金」「確定拠出年金の有効活用」「投資信託・NISA」かな。こういうことは、思い立ったときに動かないとなかなか進められないので、今年の目標にしようと思います。 ちなみに、恥ずかしながらこの本を読んでいるときに初めて「財テク」の意味を知りました。なんか理系の企業が大々的にやってることだと思っていたのですが、個人のお金を増やす行動のことだったんですね…

Posted byブクログ