1,800円以上の注文で送料無料

今さら聞けないお金の超基本 の商品レビュー

3.9

147件のお客様レビュー

  1. 5つ

    37

  2. 4つ

    54

  3. 3つ

    38

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/08/30

本当に超基本的なことです。 FP持っている人は読まなくていいと思う。 大学生のうちに読んでおくと社会に出て恥を書かないかも。

Posted byブクログ

2020/07/28

分かりやすかった。詳しく知りたい項目は、個別に専門書を読まないといけないと感じたので、困ったときに本棚にあると便利な一冊。

Posted byブクログ

2020/07/10

そうだ、iDeCoしよう。 大枠でサラっと取り上げた本は、ピンポイントで調べるきっかけになるから良い。

Posted byブクログ

2020/07/01

タイトル通りの本。 特に、税金(節税・控除)、控除、投資の項はよくまとまっていた。 今まで名前だけ知っていて、具体的なシステムや中身を知らずにいたお金関係の知識が簡単にではあるが整理された。 また、「お金の超基本」と題されているが、自身の生活やキャリアデザインについても考え...

タイトル通りの本。 特に、税金(節税・控除)、控除、投資の項はよくまとまっていた。 今まで名前だけ知っていて、具体的なシステムや中身を知らずにいたお金関係の知識が簡単にではあるが整理された。 また、「お金の超基本」と題されているが、自身の生活やキャリアデザインについても考えさせられた。 お金と人生は切っても切れない関係であると再認識できた良書だった。 わからなくなったら索引がわりにまた読みたい。

Posted byブクログ

2020/06/28

本当にお金の超基本のことが分かる本だった。お金に関するキーワードが散りばめられているので、キーワードについて詳しく調べたければ、ネットを使う、、、といった使い方ができると思う。 独り立ちする子供に最初にお金に関する本を勧めるなら、私はこの本を勧めたい。

Posted byブクログ

2020/06/11

図なども入っていてわかりやすかったです。 給料補償保険?は入っておきたいな。 あと投資もちょっと興味あり。

Posted byブクログ

2020/05/20

ものすごく分かりやすい上に、そもそも読む気がする構成になっているのが僕のような未熟者には嬉しい。 今さら聞けないというよりも、何がわかってないのかすらわからない状態だったが、これからは分からない部分をピンポイントに解決してくれることをこの本には望む。 この本の理念からすると監修...

ものすごく分かりやすい上に、そもそも読む気がする構成になっているのが僕のような未熟者には嬉しい。 今さら聞けないというよりも、何がわかってないのかすらわからない状態だったが、これからは分からない部分をピンポイントに解決してくれることをこの本には望む。 この本の理念からすると監修の方の功績も大きいように思うが、「はじめに」の文章の意味わからなさが少し残念だった。

Posted byブクログ

2020/04/28

お金の基本を学びたくて読みました。 全体的にイラストがカラフルな色使いでとても読みやすかったです。 自分が何気なく払っている税金のことや、お金の使い方、貯め方、増やし方などわかりやすく書かれていて勉強になりました。 収入の2割は貯金に回し、余裕があれば増やせるようにしたいと感...

お金の基本を学びたくて読みました。 全体的にイラストがカラフルな色使いでとても読みやすかったです。 自分が何気なく払っている税金のことや、お金の使い方、貯め方、増やし方などわかりやすく書かれていて勉強になりました。 収入の2割は貯金に回し、余裕があれば増やせるようにしたいと感じました。 また、自分の収入、支出を改めて見直し、節税や節約をしたいと思いました。

Posted byブクログ

2020/04/21

自分の周りのお金に関することを改めて勉強したくて購入。 ぼんやりとわかっているような気がしていたことが 知識となった。 詳細はノートにまとめた。

Posted byブクログ

2020/04/19

わかりやすかったと思います。 私は奨学金を返しているので、早く返し終わって貯蓄に回したいと思いました。 月収の2割を貯蓄に回すとあって、計算してみたら2割って結構大きいんだと知り、まだまだ私は貯蓄が少ない方なんだと気づきました。 ネット銀行のメリットは分かったのですが、ネットに強...

わかりやすかったと思います。 私は奨学金を返しているので、早く返し終わって貯蓄に回したいと思いました。 月収の2割を貯蓄に回すとあって、計算してみたら2割って結構大きいんだと知り、まだまだ私は貯蓄が少ない方なんだと気づきました。 ネット銀行のメリットは分かったのですが、ネットに強くないので、実際に自分で積立ニーサやイデコをしようとすると、ちょっと壁が高いと思いました。でもそれを自分でするからメリットが生まれるんですがね、、 年金も遡って追納していますが、周りから年金は将来もらえないから払わなくていいという人も多くて、私自身どうなのか気になってましたが、年金は遺族や障害といった保証の面や、やはり死ぬまでもらえることは大きいと思いました。

Posted byブクログ