1,800円以上の注文で送料無料

職業、女流棋士 の商品レビュー

3.6

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

女性の生き方としては面白い

今まで羽生善治先生をはじめとして 将棋棋士の先生の本は たくさん読んできました。 しかし女流棋士の先生の本は初めてでした。 女流棋士は男性の棋士とは視点や環境が違い その点が勉強になりました。 あと一つ、 言い方は悪いですが、 「やっぱり女流棋士は弱いんだな」 ...

今まで羽生善治先生をはじめとして 将棋棋士の先生の本は たくさん読んできました。 しかし女流棋士の先生の本は初めてでした。 女流棋士は男性の棋士とは視点や環境が違い その点が勉強になりました。 あと一つ、 言い方は悪いですが、 「やっぱり女流棋士は弱いんだな」 とつくづく感じました。 将棋に興味がある人や 女性の生き方などに興味がある人には オススメ出来る本だと感じました。

及川理仁

2023/05/16

勝負を生業にするプロとしての覚悟が伝わってきました。 こういった方々の並々ならぬ努力の積み重ねのおかげで、将棋の世界が維持・発展し、我々も将棋を楽しめていることに感謝。

Posted byブクログ

2022/12/31

 ゲーム雑誌等でお見かけ(?)するので、活動範囲の広い女流棋士だと思っていたが、これほどまでにストイックな方だとは知らなかった。  既に折り合いをつけられたようだが、将棋への取り組み姿勢は一途を通り越して痛々しいほど。  まだお若いのに、視野が広いのも素晴らしい。ファンになってし...

 ゲーム雑誌等でお見かけ(?)するので、活動範囲の広い女流棋士だと思っていたが、これほどまでにストイックな方だとは知らなかった。  既に折り合いをつけられたようだが、将棋への取り組み姿勢は一途を通り越して痛々しいほど。  まだお若いのに、視野が広いのも素晴らしい。ファンになってしまった。  

Posted byブクログ

2022/11/07

女流棋士・香川愛生の棋士の自伝。 YouTubeでは明るく華やかな面しか出していないものの、彼女の生い立ちや、女流棋士という特殊な職業の裏側を知ることができて面白かった。

Posted byブクログ

2022/07/27

棋士の人の書く本は、何か画一的な感があってどの人も同じようなことを言っているような気がする。 もっとオリジナリティを出してほしい。

Posted byブクログ

2021/10/27

タイトル獲得歴もある女流棋士のエッセイ。将棋から趣味まで、色々と語られている。各項目がわりと独立しているので、サクサク読める。と同時に、勝負の厳しさや将棋への筆者の真摯な姿勢が、全編にみなぎっていた。軽くて重い、不思議な読後感。

Posted byブクログ

2021/02/17

今まで羽生善治先生をはじめとして 将棋棋士の先生の本は たくさん読んできました。 しかし女流棋士の先生の本は初めてでした。 女流棋士は男性の棋士とは視点が違い その点が勉強になりました。 あと一つ、 言い方は悪いですが、 「やっぱり女流棋士は弱いんだな」 とつくづ...

今まで羽生善治先生をはじめとして 将棋棋士の先生の本は たくさん読んできました。 しかし女流棋士の先生の本は初めてでした。 女流棋士は男性の棋士とは視点が違い その点が勉強になりました。 あと一つ、 言い方は悪いですが、 「やっぱり女流棋士は弱いんだな」 とつくづく感じました。 将棋に興味がある人や 女性の生き方などに興味がある人には オススメ出来る本だと感じました。

Posted byブクログ

2019/09/16

女流棋士 香川愛生さんによる職業としての「女流棋士」の実際を歴史や香川さんの半生を通してまとめたもの。最近は将棋のニュースも多く、また香川さんを始め、棋士や女流棋士の方のメディアへの露出が多く、華やかな印象が多かったですが、やはり厳しい勝負の世界だったんだなと再認識。現状の分析か...

女流棋士 香川愛生さんによる職業としての「女流棋士」の実際を歴史や香川さんの半生を通してまとめたもの。最近は将棋のニュースも多く、また香川さんを始め、棋士や女流棋士の方のメディアへの露出が多く、華やかな印象が多かったですが、やはり厳しい勝負の世界だったんだなと再認識。現状の分析から将来の展望まで深く将棋のことを愛しているのだと感じることができました。また、とても文章が読みやすく、香川さんの新しい著作が出たときにはぜひ読みたいと思いました。

Posted byブクログ

2019/04/16

コスプレで有名にもなった著者が棋士の生活や、将棋の普及活動などについて書いている。読んでいて思ったのは、著者がとても真っ直ぐな性格の人だということ。真っ直ぐすぎて、バランスを崩しかけたこともあるようだが、ある程度の年齢を重ねて尖ったところが取れて、思いやりの深い人のように感じる。...

コスプレで有名にもなった著者が棋士の生活や、将棋の普及活動などについて書いている。読んでいて思ったのは、著者がとても真っ直ぐな性格の人だということ。真っ直ぐすぎて、バランスを崩しかけたこともあるようだが、ある程度の年齢を重ねて尖ったところが取れて、思いやりの深い人のように感じる。本書の最後の方では、エッセイのような語り口で等身大の著者の思いが綴られていて、好感を持った。

Posted byブクログ

2019/01/20

香川愛生 著「職業、女流棋士」、2018.8発行。将棋、女流棋士に関するごく基本的なことと、著者の将棋への情熱が書かれています。著者は棋士と女流棋士を「プロ」と称していますが、囲碁と違って将棋の場合「プロ」という言葉は紛らわしいですね。職業として収入を得るという意味でのプロはそう...

香川愛生 著「職業、女流棋士」、2018.8発行。将棋、女流棋士に関するごく基本的なことと、著者の将棋への情熱が書かれています。著者は棋士と女流棋士を「プロ」と称していますが、囲碁と違って将棋の場合「プロ」という言葉は紛らわしいですね。職業として収入を得るという意味でのプロはそうでしょうけど、将棋のプロと言えば4段以上を指すのが一般的だと思います。あの里見香奈女流四冠も奨励会の3段を抜けられなかったほど、三段リーグを抜けるのは本当に大変ですが、西山朋佳3段、加藤桃子初段はじめ、是非突破して欲しいです!

Posted byブクログ