POPULAR「人気」の法則 の商品レビュー
本書では多くの調査・エビデンスに基づいた内容で、 "人気”とは何なのかが解説されている。 好かれている人はまわりに大切にされるので、他者からの好感度によって自身の人生における成長と発達の在り方も変わって来るというデータも。交流関係が広く慕われていると身体的疾患のリスクが...
本書では多くの調査・エビデンスに基づいた内容で、 "人気”とは何なのかが解説されている。 好かれている人はまわりに大切にされるので、他者からの好感度によって自身の人生における成長と発達の在り方も変わって来るというデータも。交流関係が広く慕われていると身体的疾患のリスクが減少している、 など。 逆に、 「仲間外れを身体的苦痛と同等に感じていた」 と言える調査結果も。 人類にとって「仲間外れにされないこと そのために人気を得ること」 は生存本能として備わったものだった。 但し、"人気”がどのようなものかを、 多くの人は知らない。 人気は、ステータスによる認知と、 好感度による人望の二種類がある。 ステータスは社会的な肩書き・経済的な成功・見た目などのことで、 好感度は周囲から慕われているかということ。 ステータスを求める人は不満や心配が多くうつ傾向がある一方で、 他者との友好な関係性や人間的な成長などを求めている人は幸福度が高いことが判明した。 つまり、 人気を求めることは人の本能だが、 ステータスを人気そのものと直結して追い求めても、幸福度に繋がるわけではないということだった。 人気から得る幸福感は、目立とうとすることではなく他者の気持ちに寄り添うことから得られる。 そして、 人とうまくやれなかった過去があったとして、それを基準に 「好かれないのは自分のせいだ」とするのは、自分自身がその影響を許容していることに起因する。 嫌われていた過去の影響に、 今の自分が引きずられないようにし、日々の行動を少しずつ変えていくことで、 将来が変わってくるということだと、本書は述べている。 人に親しみを込めて挨拶したり、親切にしたり、ただニッコリするだけでもいい、 と。
Posted by
人を魅了する力というのは一体どういものなのか。 目に見えたり数値化することが出来ない曖昧な「人気」というものをステータスと好感度の二つに分類したことでとても理解しやすくなった。 読むほどになるほどと思う内容でとても面白かったです。
Posted by
ひとりの人間として好かれること―究極にはこれが私たちの密かな願いなのかもしれない。人に好かれる=相手を魅了する「人気」について知ることで,誰でも人に好かれるチャンスを活かすことができるとこの本の著者は教えてくれます。
Posted by
- 1