天使たちの課外活動(6) の商品レビュー
あのレストランにまた問題発生。亡き妻の計画が進み始める。誰も知らない移転問題は、あの店主の不可思議な行動(本人はとても普通のつもり)によって巻き起こる騒動。リィたちは助けになるのか。いいなぁこのレストランの話は。
Posted by
また同じパターンの話運びでした。一種の「様式美」?となってるのでしょうかね。ルウが絵画を強引に借りようと三世に働きかけるのは、今までにこのシリーズ一連の中で悪役たちがやってきた「権力を笠に着た」やり口と同じなんじゃないかな?なんかモヤモヤ。
Posted by
天使たちの課外活動6巻。主役は、料理を愛し料理に愛された男テオです。作者はテオの事大好きなんじゃないだろうか、というぐらいの出演です。 昔の仲間に電話一本、再集合!みたいなノリのシーンが好きですねぇ。 シンプルだけど、絆の素敵さを感じます。いつだってどこだって、つながりを持ち歩...
天使たちの課外活動6巻。主役は、料理を愛し料理に愛された男テオです。作者はテオの事大好きなんじゃないだろうか、というぐらいの出演です。 昔の仲間に電話一本、再集合!みたいなノリのシーンが好きですねぇ。 シンプルだけど、絆の素敵さを感じます。いつだってどこだって、つながりを持ち歩ける社会になってる世間ですが、それをキープすることに必死であるだけのように思えます。テオと仕事仲間の絆には叶うまい。 口絵の「ない!?」は、何のこっちゃと思いましたが、読んでみてなるほどなっとく。 願わくば、食べてなるほどなっとく、といきたいものです。
Posted by
久々に出た茅田砂胡の新刊。 デルフィニア戦記の新情報の乗ったパンフレットもあり、楽しい気分で胸がいっぱいです。
Posted by
突然の閉店連絡に、慌てふためく関係者。 けれどそれは、計画的建て替えの一環だった。 そこから移動先にての、ある意味日常あたふた。 題名というか、主人公は金銀黒の方だけれど ほとんど本人達は出てこず、レストラン側が主体。 しかも次回に続くようなので、できるなら6の後ろに 前篇、と...
突然の閉店連絡に、慌てふためく関係者。 けれどそれは、計画的建て替えの一環だった。 そこから移動先にての、ある意味日常あたふた。 題名というか、主人公は金銀黒の方だけれど ほとんど本人達は出てこず、レストラン側が主体。 しかも次回に続くようなので、できるなら6の後ろに 前篇、とか入れてくれたらいいな、という感じです。 オープンまでとはいえ、上に立つのがあの人なので それに関するごたごた具合のみ、で何事も。 一体どれが事件に繋がるのか、というフラグが 最初っから盛りだくさん。 どれがどうなるのか、彼らだけできちんと終わるのか。 出てくる料理、美味しそうです。 本編に関係なく、林檎の使い方、も気になります。
Posted by
カラー口絵の「ない!!」とは一体どんな状況なのか。 茅田さんの作品はやめられない止まらない、いつも一気読みしてしまいます。 そして酷い飯テロ(褒めてます 次巻は翌年とのこと。楽しみです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
なんと「消える」ホットドッグ、とは。 今までも食べ物の話を読んで、お腹が空いたことはありますが、純粋に食べたくなったのは、初めてかもしれません。 あれ?グルメ本じゃなかったですよね? リィのアクションシーンなしは寂しかったけど、包丁を振るってくれたからまあいいかも。 「美味しい」一冊でした。
Posted by
茅田砂胡本のどこに惚れているのかというと、この常識の外れっぷり。これに尽きますね。それに美しいこと。久しぶりの新刊に喜んでおります。まさにテオの料理を食べる人の気持ちがわかる、早く読み終わりたくないというやつですねぇ。消えるホットドックが食べたい。今回、そんなに深い内容はないんで...
茅田砂胡本のどこに惚れているのかというと、この常識の外れっぷり。これに尽きますね。それに美しいこと。久しぶりの新刊に喜んでおります。まさにテオの料理を食べる人の気持ちがわかる、早く読み終わりたくないというやつですねぇ。消えるホットドックが食べたい。今回、そんなに深い内容はないんですが(失礼)ただ、テオの店が老朽化改築時期になったので、3ヶ月休業して別の場所で営業するという経緯。ついでにテオとアンヌが所有している美術工芸品を展示する美術館を併設するという。テオの非常識っぷりがとてもたのしい作品です。天使たちにもうすこしたくさん出て来てほしいとは思ったが、本作もとても楽しかったです。テオの料理が食べたい。
Posted by
- 1
- 2