1,800円以上の注文で送料無料

放射線について考えよう。 の商品レビュー

4.6

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/15

凄い専門的な内容なはずなんだけど、原理まで分かりやすく噛み砕いて説明した上、馴染みやすい日常に近づけて解説してくれるのが多田将。放射線について、原子レベルから教えてくれる良書である。 その上で、興味を引くような話。例えば、リトヴィネンコ氏が暗殺された際に、日本では「ポロニウムを...

凄い専門的な内容なはずなんだけど、原理まで分かりやすく噛み砕いて説明した上、馴染みやすい日常に近づけて解説してくれるのが多田将。放射線について、原子レベルから教えてくれる良書である。 その上で、興味を引くような話。例えば、リトヴィネンコ氏が暗殺された際に、日本では「ポロニウムを用意できるのはロシアしかないからロシアが犯人だ」みたいなムードになったが、それを信じた人たちは、アメリカがふつうにAmazonでも買える静電気除去ブラシにすら使っていることを、どう考えているのでしょうね、とか。いや、静電気除去ブラシにポロニウムが使われていて簡単に手に入るとか、確かにヤバい話。 他には、日本人にはなぜか温泉が好きな人が多い…と、この「なぜか」という言い方も気になるが、「ラドン温泉」「ラジウム温泉」などと放射性物質が含まれることを看板にしている温泉について。まあ、温泉に放射性物質が含まれる事くらいは知っているが。湯を飲まなければ大丈夫かというとそうではなく、溶け込んだラドンが絶えず蒸発していますので、温泉に浸かるときにそれを大量に吸い込んでしまうのです、と。あー、考えた事なかった。吸い込んでいたのね、みたいな。 ー じゃがいもは、日本国内では、日本の欧州とも言うべき北海道で、その8割が生産されているそうです。ところが、北海道は東京から遠く、みなさんの家庭の食卓に上るまでの間に、その品質管理が大変です。特に、芽にはソラニンなどの毒性物質が多く含まれるため、芽が出ないように管理しなければなりません。みなさんも、芽が出たじゃがいもは買いませんよね。そのため、じゃがいもの一部には、芽が出ないように、ある処理がされています。それがγ線線照射です。照射することで、芽の部分の組織を破壊し、細胞分裂を阻害するのです。日本では、放射線に対するアレルギーが強い人が多いために、じゃがいもにしか照射はされていません。…これも有名な話。 ー 気体であるがゆえに吸入を防ぐことがむずかしいラドンも、気体であるがゆえに減らすことは簡単です。換気に気を配ればよいのです。岩石、特に花崗岩が含まれる洞窟や、石づくりの建造物、そういったところではラドンが出ている可能性が高いですから、空気が澱まぬように、換気をよくすることが重要です。ラドンの比重は空気よりはるかに大きいので、室内でも下のほうに溜まりやすいですから、その点も考慮して換気するとよいでしょう。 ー 米には砒素が含まれています。平均的な白米1gあたり0.11μgの確素だそうです。1日あたり100gもの白米を食べる人は、毎日11μgもの砒素を摂取していることになります。そんなにもたくさん食べる人はめったにいないかも知れませんが。砒素は発癌性物質で、毎日、体重1kgあたり1mgの砒素を摂取し続けた場合に、生涯のうちにその人に発生する癌の件数は、3.5/ (mg/kg) /dayです。たとえば体重70kgの人が毎日100gもの白米を食べると、それによって増加する、生涯のうちに癌にかかるリスクは、0.055%となります。 最後の米の話は、全く影響ないという話なんだけど、ゼロリスクにはできないからそういう思考に振り回されて騙されるなと。科学リテラシーは大事。そんな意味でも、有難い本。

Posted byブクログ

2020/08/04

見えないけど恐ろしくて得体の知れない、とんでもない力があって末代まで祟る。 つい思考停止したくなる、そんなイメージしかない放射線を白日の下にさらしてくれるよ。 おかげで少しだけ怖くなくなったよ。 しかも元々はネットで無料公開されてたものを本にしたんだけど、今でも無料でフルで読める...

見えないけど恐ろしくて得体の知れない、とんでもない力があって末代まで祟る。 つい思考停止したくなる、そんなイメージしかない放射線を白日の下にさらしてくれるよ。 おかげで少しだけ怖くなくなったよ。 しかも元々はネットで無料公開されてたものを本にしたんだけど、今でも無料でフルで読めるよ。デマや無責任な人たちに惑わされないで、自分の頭で考えれる助けになればって。 素晴らしい心意気だよね!

Posted byブクログ

2019/03/24

「僕が言いたかったことは、自分の頭で考えましょう、ということです。そのためには、面倒でも、基礎的なことから理解していきましょう、というのが本書の趣旨です。」 「時間と手間をかけて学ぶことは大変です。でも、それを避けて結論だけ知ろうとすると、表面的なものだけの、薄っぺらいものになっ...

「僕が言いたかったことは、自分の頭で考えましょう、ということです。そのためには、面倒でも、基礎的なことから理解していきましょう、というのが本書の趣旨です。」 「時間と手間をかけて学ぶことは大変です。でも、それを避けて結論だけ知ろうとすると、表面的なものだけの、薄っぺらいものになってしまいます。簡単に手に入れたものは簡単に失ってしまいます。そして、苦労して身につけたものは、そう簡単に失われたりしないものです。ですから、本当の意味で理解したい、身につけたいのであれば、手間でも、大変でも、一から学び、考えていってください。」

Posted byブクログ

2018/12/11

 放射線つまり、α線、β線、γ線そしてX線も含めて、これらはどのようにして発生するか、他の物質にあたるとどうなるか、をそれぞれ丁寧に説明してくれる。著者は現役の専門の科学者だが、高校生クラスの知識たとえば運動エネルギーを知っていれば本書を理解できるように書いていて、とても分かりや...

 放射線つまり、α線、β線、γ線そしてX線も含めて、これらはどのようにして発生するか、他の物質にあたるとどうなるか、をそれぞれ丁寧に説明してくれる。著者は現役の専門の科学者だが、高校生クラスの知識たとえば運動エネルギーを知っていれば本書を理解できるように書いていて、とても分かりやすい。  しかも、それ以上の素粒子には立ち入らないのがいい。代わりにというか、測定器とか被爆事故の紹介に触れ、放射線への正しい接し方を説いている。  他の本を読まずとも、本書を2-3回読めば、放射線の正確な理解に達すると思う。医学への応用など放射線ならではの用途もあるので、ぜひ、多くの人にしっかり読み込んでほしいものだ。

Posted byブクログ

2018/11/11

思想や政治が入り込むと、結論ありきで学問がねじ曲がってしまう、というこの本の主張に感銘を受けた。原発推進、原発反対、どちらも。 放射線のことが一番わかりやすい本だと思う。 放射線に関係なくても、メディアリテラシーを身につけるためにも読んだ方がいいと思われる。

Posted byブクログ