1,800円以上の注文で送料無料

捨てる。 の商品レビュー

3.5

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/09/17

断捨離とは、なんでもかんでも 捨てるということでなく 関係性を再構築すること。 最終的にたどりつくのは美意識。 HOWTO本ではないので、 片付けHOWTOが知りたい場合は わたなべぽんさんのエッセイがおすすめ。

Posted byブクログ

2020/07/27

精神的なアドバイスの本であり、事務系サラリーマンの私の仕事面には刺さるところが少なかった。 と思ったが、読み返してみて、 もっと捨てるものがある、内在知センサーが狂ってるのかもと思い当たった。 大事と思われることが書いてあるのに、なんか簡潔じゃないから、注意して読んだほうが良...

精神的なアドバイスの本であり、事務系サラリーマンの私の仕事面には刺さるところが少なかった。 と思ったが、読み返してみて、 もっと捨てるものがある、内在知センサーが狂ってるのかもと思い当たった。 大事と思われることが書いてあるのに、なんか簡潔じゃないから、注意して読んだほうが良いです。

Posted byブクログ

2020/05/28

断捨離はモノを捨てることにあらず!! 考え方や生き方を要、適にしていくことを、モノを捨てるという目に見える形から始める方法論なのです!! 良いですねえ。部屋が片付くだけでなく、仕事もできるようになる。そう、それが断捨離。 不要な情報のインプットなんて辞めましょう。アウトプット、目...

断捨離はモノを捨てることにあらず!! 考え方や生き方を要、適にしていくことを、モノを捨てるという目に見える形から始める方法論なのです!! 良いですねえ。部屋が片付くだけでなく、仕事もできるようになる。そう、それが断捨離。 不要な情報のインプットなんて辞めましょう。アウトプット、目的の無いインプットなんて無駄です。そのインプットも断捨離してしましょう。そう、これも一つの断捨離。 良い本です。

Posted byブクログ

2020/05/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

仕事・家庭・個人と背負うものが多くなり過ぎて息苦しさを感じていたため、手に取った。 自分にとって今欲していた一冊だった。 以下備忘録(取り入れたいこと) ・「嫉妬」を感じる人の一挙手一投足、考え方をじっくり観察して徹底的な真似を繰り返し、上達を促す ・学んだ資料は捨てる。必要な時にアイデアは湧き出てくる。(データ化してもいいが、紙がデータに置き換わっただけ) ・仕事においてランチェスター戦略をとる ・自分がやるべき仕事か、即決か考えるべきか考えるならいつまでに答えを出すか、苦手な人に深入りしない を見極める(余計なモノ・やらなくてもいい仕事の「捨て」) ・捨てられないモノにはその人の情熱が宿っている ・自己洗脳を解く(対自分・他人両方) ・森信三「人は一生のうち逢うべき人には必ず逢える。しかも一瞬早過ぎず、遅過ぎないときに」 ・知行合一 ・自分に本当に必要な情報を見極め、厳選し、余計な情報にはできる限り触れない、摂取しない ・情報断食(インプットを断つ、アウトプットはする)で今、ここ、私を取り戻す(マインドフルネス的アプローチかな?) ・自分のホメオスタシス(恒常性)を信頼する、アンテナの感度を取り戻す ・まずは書き(描き)はじめる、とにかく表現してしまう。アウトプットを受け取った人に感謝と愛が届くよう願う。ラブレター。 ・自分軸を太くし、直感を信頼して生きる。 ・自分と他人を信頼する ・老子「知識を得たいのなら毎日増やしていきなさい。知恵を得たいのなら毎日取り除いていきなさい。」

Posted byブクログ

2020/03/12

春だから、というわけではないが、何か整理したい気分。 要らないものは捨て、使わないと思ったらもらわない、買わないと思っているけど、知らない間に溜まってくるモノ。 ときどきは、生活を見直さないとね。で、捨ててスッキリ出直す。

Posted byブクログ

2019/11/02

日本にいるときの私は、物欲がなによりもあった。服も買いたい、靴もバッグも、メイクもはりきり、とにかく自分の外見を飾ることにものすごく気を使っていた気がする。アメリカに来てから、その欲望がまったくなくなってしまった。一つに、誰も気にしてない、張り切りすぎのファッションがアメリカには...

日本にいるときの私は、物欲がなによりもあった。服も買いたい、靴もバッグも、メイクもはりきり、とにかく自分の外見を飾ることにものすごく気を使っていた気がする。アメリカに来てから、その欲望がまったくなくなってしまった。一つに、誰も気にしてない、張り切りすぎのファッションがアメリカにはいないから。そして、大切なパートナーができて、落ち着いてしまった。今は知欲が激しく出てきて、本やeducationや旅行にもっとお金を注ぎたいと思っている。捨てる!アメリカに来てから、たくさんのことを捨ててきたかも。数えきれないくらいの引っ越しをしてきて、自分のものは最小限に抑えてきた今の自分の在り方が大好き。きっと自分軸がしっかりしてきたんだなと思う。

Posted byブクログ

2019/07/08

やらないことを決めること。もっとも簡単なようで難しい。うつ病になる前よりは、できるようになってきた。今この時を、本当に自分がすべきことに向き合う時間として過ごすことができるように、常に意識したい。執着による不安も同じ。今この時を生きること。なにかを失う不安や何かが不足する不安に苦...

やらないことを決めること。もっとも簡単なようで難しい。うつ病になる前よりは、できるようになってきた。今この時を、本当に自分がすべきことに向き合う時間として過ごすことができるように、常に意識したい。執着による不安も同じ。今この時を生きること。なにかを失う不安や何かが不足する不安に苦しむことが多い。守るべきもの、大切にしたいものが多いとなお苦しい。執着しない。捨てる。諦める。人生においてはとても大切であり、ものや情報が溢れるげんだいにおいてはとても難しいテーマに直面しているような気がする。

Posted byブクログ

2019/07/06

断捨離の著者の本だったのですね、なにも知らずに読み始めてしまいました。 単なる片づけ術ではなく、真のターゲットは「情報」とのこと、なるほどね~と思いつつ読み進めましたが、いざ実践しようとするとなかなか難しいのだろうなと感じます。随所に仕事に関連した内容も登場しますが、精神論先行な...

断捨離の著者の本だったのですね、なにも知らずに読み始めてしまいました。 単なる片づけ術ではなく、真のターゲットは「情報」とのこと、なるほどね~と思いつつ読み進めましたが、いざ実践しようとするとなかなか難しいのだろうなと感じます。随所に仕事に関連した内容も登場しますが、精神論先行な印象でした。間違った内容ではないのでしょうけれども自分にはあまり響きませんでした(が、ごく標準的な内容、ということで星3つにしました)。

Posted byブクログ

2019/01/28

図書館に入っていたので読んでみました。 んー。いわゆる断捨離にマインドフルネスがちょっと入ってきたかな?と感じました。 残念なところは、太字などのメリハリが無いのでダラダラと長く感じること。それに加え、こういう本をあまり読まない人向けな文章に感じました。コレ系の本をよく読む人には...

図書館に入っていたので読んでみました。 んー。いわゆる断捨離にマインドフルネスがちょっと入ってきたかな?と感じました。 残念なところは、太字などのメリハリが無いのでダラダラと長く感じること。それに加え、こういう本をあまり読まない人向けな文章に感じました。コレ系の本をよく読む人には向かない(あらためて読む必要はほぼ無い)かなぁと思いました。

Posted byブクログ

2018/10/17

やましたひでこさんの新刊。情報の整理に多くのウェイトをもってきています。常日頃から多くの知識をインプットされているようで、どんどんアップデートされる世界観はさすが。この思いは共通だな…と感じられる項目ががいくつもありました。ただ、伝えることが多すぎてアウトプットが追いついていない...

やましたひでこさんの新刊。情報の整理に多くのウェイトをもってきています。常日頃から多くの知識をインプットされているようで、どんどんアップデートされる世界観はさすが。この思いは共通だな…と感じられる項目ががいくつもありました。ただ、伝えることが多すぎてアウトプットが追いついていない印象も少し。よく読まないと、実践は少し難しいかもです。

Posted byブクログ