1,800円以上の注文で送料無料

放課後さいころ倶楽部(12) の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/01/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【取り扱われたボードゲーム一覧】 カヤナック ブラフ ナイアガラ バロニィ ドイツでのエミリーの会も素敵だったし 日本での新しいキャラヒロユキもよかった。 これからの展開が楽しみでならないよ

Posted byブクログ

2020/03/12

 12巻なので基本構造は割愛。  前半はエリーにスポットを当てたアナログゲーム大国ドイツ編。  更新は、新キャラのカンナちゃん・・・に恋するアナゲー好きな男子生徒にスポットを当てる。  「カヤック」「ブラフ」「(※オリジナルゲーム)」「ナイアガラ」「バロニィ」  アナログゲームは...

 12巻なので基本構造は割愛。  前半はエリーにスポットを当てたアナログゲーム大国ドイツ編。  更新は、新キャラのカンナちゃん・・・に恋するアナゲー好きな男子生徒にスポットを当てる。  「カヤック」「ブラフ」「(※オリジナルゲーム)」「ナイアガラ」「バロニィ」  アナログゲームは面白いけれど、ゲームを作るために無理矢理作った感丸出しのゲームも多く、実際ホビーショップに行ってもパッケージだけで辺りゲームを判断することは難しい。  ここで、紹介されることによって、ゲーム性の面白さ・・・そして、面白く遊ぶための心得みたいなものを学べて、嬉しい。  マンガとして面白く、ゲームの紹介としても面白い。  新ヒロインのカンナちゃんは・・・おさげ+メガネの方がかわいかった気がするのは好みの問題か。  ゲームショップ行きたいなぁ。  わたしがよく行くのは、水道橋のメビウスゲームズ。  イエローサブマリンも行くかな。  「すごろくや」も行ってみたいなぁ。

Posted byブクログ

2020/01/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

エミー、故郷へ!その目的は・・・!?パパと共に生まれ故郷であるドイツへ向かったエミー。そこで出会ったのは、旧友であるヨハンとハンス。久々に彼らとボードゲームをして楽しんだものの、その場にアンナがいないことに気付く。エミーは二人にアンナのことを訊くが、二人の口から出てきた言葉は意外なもので――・・・?(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2019/01/27

エミーリアのドイツ帰省と新キャラ少々。 今回もいろんなボードゲームを紹介しつつ、いい感じにストーリーが絡まってます。

Posted byブクログ

2018/11/24

登場キャラ、皆片思い/思われ属性が付与されていく。 ナイアガラとか実際プレイしたことある作品が出てくると楽しいですな。

Posted byブクログ

2018/09/12

アニメ化おめでとーーの報を聞いてブクログにまとめてなかったの思い出した。 とはいえ、正直最近の話はキツい、若い子の恋愛キャラみんな同じやん………。 新キャラたちが恋愛に走るのをキャイキャイ言えるほどおじさんはもう若くない……。

Posted byブクログ

2018/08/14

中道裕大の放課後さいころ倶楽部12を読みました。 ボードゲームの紹介コミック、放課後さいころ倶楽部の12巻目です。 ドイツから日本にやってきているエミーが久しぶりにふるさとに帰り、幼なじみたちと再会します。 ボードゲームの魅力の紹介と、高校生たちの恋模様が描かれています。 今回...

中道裕大の放課後さいころ倶楽部12を読みました。 ボードゲームの紹介コミック、放課後さいころ倶楽部の12巻目です。 ドイツから日本にやってきているエミーが久しぶりにふるさとに帰り、幼なじみたちと再会します。 ボードゲームの魅力の紹介と、高校生たちの恋模様が描かれています。 今回登場したオタク系の男の子もなにか事件を起こしてくれそうで楽しみです。 このコミックはボードゲームを知らない人にその魅力を紹介するために使えますね。

Posted byブクログ