脳科学捜査官 真田夏希 イノセント・ブルー の商品レビュー
神奈川県警の心理職特別捜査官の真田夏希は、貴重な公休日に、江の島を訪れた。だが、そこは警察車両のひしめく、殺人事件の現場になっていた。江の島弁天橋の下から他殺死体が発見されたのだ。翌日、捜査本部に呼び出された夏希は、自身が犯人から捜査の指名を受けていることを知らされる。犯人は夏希...
神奈川県警の心理職特別捜査官の真田夏希は、貴重な公休日に、江の島を訪れた。だが、そこは警察車両のひしめく、殺人事件の現場になっていた。江の島弁天橋の下から他殺死体が発見されたのだ。翌日、捜査本部に呼び出された夏希は、自身が犯人から捜査の指名を受けていることを知らされる。犯人は夏希との対話を要求。さらに次の犯行予告も突きつけられた。夏希は脳科学の分析により、犯人の人物像に迫っていくが―。
Posted by
前作に比べてプロファイリングは少ない印象でしたが、楽しめました。 次作も期待!同僚たちに囲まれて充実してそうだし、もう婚活は卒業するのかなぁ。
Posted by
ある登場人物の世代がほぼわたしと同じで、しかも元商社マンのわたしとしては忸怩たる思いで読みました。バブル入社組って世間で言うほどいい思いしてないんですよ。あの時うまい汁吸ったのは部課長クラス。団塊の世代。おっと、わたしも心理分析されてしまいそうだ^_^
Posted by
神奈川県警心理職特別捜査官・真田夏希の第二弾。今度は江ノ島。休日にデートをしていたら殺人事件の捜査現場に遭遇。その犯人から指名され真田は捜査に加わることになる。真田の分析で犯人は判明するのか…。どうなのかなあ。心理分析も楽しめるものではなく、あんまり色がなくなってきた気がする。登...
神奈川県警心理職特別捜査官・真田夏希の第二弾。今度は江ノ島。休日にデートをしていたら殺人事件の捜査現場に遭遇。その犯人から指名され真田は捜査に加わることになる。真田の分析で犯人は判明するのか…。どうなのかなあ。心理分析も楽しめるものではなく、あんまり色がなくなってきた気がする。登場人物達の魅力も今一歩のところもあり、場所(神奈川県警の範囲のところ)というだけで読んでますが、次はあるのかな。
Posted by
シリーズ第2弾。 前作から1か月ぐらいしか経っていない設定らしい。 今回も婚活の一環で、たまたま訪れていた江の島で殺人事件に遭遇してしまうところから、始まる。 江の島で一人目を殺害した犯人は、交渉役に前回の爆弾事件の時に注目を浴びた「かもめ★百合」を指名し、夏希も捜査本部に加わる...
シリーズ第2弾。 前作から1か月ぐらいしか経っていない設定らしい。 今回も婚活の一環で、たまたま訪れていた江の島で殺人事件に遭遇してしまうところから、始まる。 江の島で一人目を殺害した犯人は、交渉役に前回の爆弾事件の時に注目を浴びた「かもめ★百合」を指名し、夏希も捜査本部に加わることに。 次から次へと犯行予告をする犯人だが、なかなか犯人像を捕えることが出来ない。 すぐに辻堂で2件目の遺体が発見され、3件目の予告の間に夏希は犯人に拉致されてしまう。 連続殺人の割には、事件が雑過ぎで、犯人とのやり取りのチャット画面とかでページを取っている割には、事件がどんんどん先に進んでしまって、ほとんど夏希の心理分析なんて、役に立っているとは思えない。 前作でも突っ込みどころ満載だったけど、今作でも成長した姿もなく、緊迫感もないまま、あっと言う間に読み終わってしまって、かなり残念…次はもう読まない。
Posted by
1冊目に比べると、ちょっとちっちぇ感じになっちゃってるかな。主人公も脳科学捜査官の面よりも、かもめ★百合として振り回されてる感じになっちゃってるし。 もうちょっと主題に立ち返ったほうがいいように思う。
Posted by
- 1
- 2