1,800円以上の注文で送料無料

戦国時代の天皇 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/13

図書館で借りた。 薄く読みやすい日本史リブレットシリーズから1冊。テーマは「戦国時代の天皇」 該当する天皇は、後土御門、後柏原(かしわばら)、後奈良、正親町(おおぎまち)の4人。さすがに1人も知らない。 一言で言ってしまえば、「やはり戦国時代は大変でした、貧しかったです」というも...

図書館で借りた。 薄く読みやすい日本史リブレットシリーズから1冊。テーマは「戦国時代の天皇」 該当する天皇は、後土御門、後柏原(かしわばら)、後奈良、正親町(おおぎまち)の4人。さすがに1人も知らない。 一言で言ってしまえば、「やはり戦国時代は大変でした、貧しかったです」というもの。だが、4人共在任期間が長く、意外な側面も見えてくる。譲位するにもお金がかかるらしく、要はお財布が譲位を許さなかったという。また貧しかったとは言え、やはり天皇家。さすがに最低限は守られていたようで、結果として長生きしている。当時の日記が残っていたりするとのこと。 こういった珍しいテーマも読みやすい。

Posted byブクログ