1,800円以上の注文で送料無料

呪術廻戦(1) の商品レビュー

3.9

73件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2024/09/19

能力や読み合い、ルールの複雑さなどハンターハンターに通ずる要素や幽遊白書の仙水と夏油の過去がなんか重なるなーと思ったり、要は冨樫先生ぽさを感じる。冨樫先生ファンとしてはリスペクトを感じられて且つ面白いが、たまに複雑すぎてまじでわからん、という状況があったり。 それでも面白い。能力...

能力や読み合い、ルールの複雑さなどハンターハンターに通ずる要素や幽遊白書の仙水と夏油の過去がなんか重なるなーと思ったり、要は冨樫先生ぽさを感じる。冨樫先生ファンとしてはリスペクトを感じられて且つ面白いが、たまに複雑すぎてまじでわからん、という状況があったり。 それでも面白い。能力の複雑さや読み合いの見応え、見事。

Posted byブクログ

2024/04/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アニメを見て実はいまいちはまれなかった。 そのまま舞台を観に行ってちょっと悠仁が好きになれたので 漫画を読んでみたのだが、シンプルに面白い。 悠仁がぶっ飛びすぎていて、人助けもそうだし その為によくも呪物を食べようという発想が出るよなと思う。 伏黒も私情と言いながら悠仁を助けようとしてくれるのが良い。 悠仁が結局最後は死刑にされるという地獄しか待っていないのが不安ではあるが それでも前に進もうとする悠仁の姿が良かった。 ピンチの局面で後悔が過ったり、痛いと悲鳴をあげるところが辛く、リアルさも感じた。

Posted byブクログ

2024/01/02

呪い合え ハッピーな展開を期待すると地獄を見る漫画。 どのキャラのことも好きにならない方が身のため。 (※乙骨くん推し) "呪い"が視認できるとしたらこんな見た目してるのかなと思うと、霊感ゼロで本当に良かったと思ってしまう。 巻を追うごとに読者がみんな地...

呪い合え ハッピーな展開を期待すると地獄を見る漫画。 どのキャラのことも好きにならない方が身のため。 (※乙骨くん推し) "呪い"が視認できるとしたらこんな見た目してるのかなと思うと、霊感ゼロで本当に良かったと思ってしまう。 巻を追うごとに読者がみんな地獄へ落ちていってる気がする。

Posted byブクログ

2023/11/08

呪いを祓って祓って祓いまくれ!!自信も他人もその後からついてくんだよ!! 何かを得るには何かを差し出さねばならない 正直読んでいて苛立ちしか感じない。 登場人物も覚えにくい(エピソードが薄い)し設定がごちゃごちゃと説明されていてのめり込めない。キャラクターもありがち。絵も見に...

呪いを祓って祓って祓いまくれ!!自信も他人もその後からついてくんだよ!! 何かを得るには何かを差し出さねばならない 正直読んでいて苛立ちしか感じない。 登場人物も覚えにくい(エピソードが薄い)し設定がごちゃごちゃと説明されていてのめり込めない。キャラクターもありがち。絵も見にくい。 紹介されていた和菓子は食べてみたくなった。

Posted byブクログ

2023/10/19

実際の世界とリンクし怖いけれど、主人公たちの守りたいという気持ちが伝わってくる。まだ続いている作品なので今後どうなるかめちゃくちゃ気になる作品。

Posted byブクログ

2023/07/06

こういうダークファンタジーでロジカルな感じなのは好き。HUNTER×HUNTERみは否めない。けどキャラの出し方とかは今っぽくて全然違う。変に友情勝利努力って感じじゃないのがいいな。続きが気になる。

Posted byブクログ

2023/02/01

ずっと気になってたマンガ。 悠二の「正しい死」への竹を割ったような拘りがいいなぁ。 野薔薇ちゃんのスーシー!のシーン好きw

Posted byブクログ

2022/11/29

気になっていたので、職場の人に借りることができた。 なるほど、そういう始まりなのかと。 先が楽しみです。

Posted byブクログ

2022/09/23

いたどり虎杖悠二 呪力の残穢 女も子供も蛆のように湧いている 喜久水庵「喜久福」仙台名物。超旨い。五条のお勧めはずんだ生クリーム味。 呪いは人間の負の感情から生まれる

Posted byブクログ

2022/09/03

絵っていうか線?がハンターハンターにそっくり 能力の感じもハンターハンターそっくり 作者ハンターハンターとBLEACH好きなんだろうな 領域展開と卍解言い換えても何の違和感もない 話はおもろい

Posted byブクログ