1,800円以上の注文で送料無料

おもてなし時空ホテル ~桜井千鶴のお客様相談ノート~ の商品レビュー

3.7

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/13

過去や未来からの時間旅行者が泊まる「はなぞのホテル」。ホテルを軸に色々な人の想いが繰り広げられる。最初は仕事を軽く感じていた千鶴だけど、色々な人と接していくうちにホテルが、かけがえのない場所になっていたんだなぁと感じました。ドタバタしてたけど楽しく読めました。

Posted byブクログ

2021/03/31

完全なる悪人がいないのが読みやすい。 悪人になるも、善人になるも、出会いなんだなー。 少しでも誰かにいい影響を与えられる人になりたいと思った。

Posted byブクログ

2020/11/08

マジで時空を超えてくるんやな・・・ やっぱり異邦人もの???っていうのか????得意なんだな堀川先生・・・

Posted byブクログ

2020/05/03

[おもてなし時空ホテル]  堀川アサコ おもてなし時空シリーズの第一作。 かなりスケールの大きな内容になりました。春日局、中国・明の初代皇帝更に最後には明の大群までも。千鶴と尊が幸せになる日は来るのか。時として御都合主義と取られかねない内容もあったが面白ければOK。 お話だもの。

Posted byブクログ

2019/11/25

字が混んでいなくて、読みやすい。 お話好きな小学生高学年とかにおすすめ。 勘違いして、うっかり2冊購入してしまいました。

Posted byブクログ

2019/09/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

時間旅行が科学なのか超能力なのか定まらない点にイラッとしてしまい途中で読むのをやめてしまいました。 設定の粗さは小説というより児童書的なものなのかな…

Posted byブクログ

2019/03/27

幻想シリーズと同様、ちょっと不思議な職場を描いた物語。 設定そのものは幻想シリーズとは異なるが、SFチックな設定なのにとても温かい空気を持っているのがとても良い。 すごく不思議な出来事に巻き込まれているのに主人公もなんだかんだでそれを受け入れて楽しんでしまうのが面白い。 読...

幻想シリーズと同様、ちょっと不思議な職場を描いた物語。 設定そのものは幻想シリーズとは異なるが、SFチックな設定なのにとても温かい空気を持っているのがとても良い。 すごく不思議な出来事に巻き込まれているのに主人公もなんだかんだでそれを受け入れて楽しんでしまうのが面白い。 読んでてとても楽しい。

Posted byブクログ

2019/02/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

YA向き内容。 話の展開が早くてまるで漫画を読んでいるみたいな感覚。 何パターンも話ができそうで、また次回本が出たら読んでみたいと思った。

Posted byブクログ

2019/01/20

タイムトラベラーが泊まるホテルで、ひょんな事から働き始めることになったチズ。 歴史を飛べる仙人や、ホテルの支配人、料理上手のコックさんたちといろんな時代のお客さんを迎えたり、ホテルの一大事を阻止したり。 軽めのタイムトラベラーものでしたが、江戸やら明の時代やら、なかなか面白く読...

タイムトラベラーが泊まるホテルで、ひょんな事から働き始めることになったチズ。 歴史を飛べる仙人や、ホテルの支配人、料理上手のコックさんたちといろんな時代のお客さんを迎えたり、ホテルの一大事を阻止したり。 軽めのタイムトラベラーものでしたが、江戸やら明の時代やら、なかなか面白く読めました。

Posted byブクログ

2018/11/08

お仕事モノの派生なのかと思ったら、背景として必要なだけだった。 途中から文意が分からなくなるのは、自分にはテンポも合わなかったんだろーなー。

Posted byブクログ