笑う猫には、福来る の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最後の話が良かったー! 今回は3つの話が入ってる。 宗太郎の許嫁の琴と宗太郎がお見合いの手伝いをする「琴の手、貸します」 昔登場した子猫の田楽が飼い主の目が見えないお絹のために銀杏の葉っぱを取ってくる「田楽の目、貸します」 人相屋と家出した息子の捨助の話の「あすなろ」 捨てたら拾って縁を強くするってのが良かった!
Posted by
シリーズ5作目。収録された3話のうち、1話に琴姫様が再登場、1話がちょっと変わって猫の田楽が主役の話。 琴姫様、可愛かった。また出てほしいし、宗太郎が元の姿に戻ったあとの二人の話も読みたいなあ。 そして田楽も可愛かった。ほっこりした。猫股の珊瑚も、白闇とはまた違うタイプで良い。や...
シリーズ5作目。収録された3話のうち、1話に琴姫様が再登場、1話がちょっと変わって猫の田楽が主役の話。 琴姫様、可愛かった。また出てほしいし、宗太郎が元の姿に戻ったあとの二人の話も読みたいなあ。 そして田楽も可愛かった。ほっこりした。猫股の珊瑚も、白闇とはまた違うタイプで良い。やっぱり猫が活躍する話は楽しいな。
Posted by
ててうえ、おげんきですか? それがしは、けだまをはきましたが、げんきです。 きょう、カラスめと、ともだちにニャりました。 (P.177)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
猫の手屋繁盛記第5弾 ▼収録作品 「琴の手、貸します」 「田楽の目、貸します」 「あすなろ」 琴姫も田楽も好きだから、この巻でまた登場してくれてうれしい! 琴姫の「一生をかけた恋ができますか?」にはシビれた。そんな風に想ってくれる人を長く待たせるのは心苦しいよね。宗太郎の善行は今どれくらいなのかな、うまいこと白闇に引かれてばっかりだけど……。 そしてそして! 田楽のかわいさにやられた~。まだ仔猫なのに、本当に健気な頑張り屋さん。たった数日間だけ一緒に過ごした宗太郎のことをてて親と認識、尊敬しつつちゃんと理解してるのがすごい。しかも口調が宗太郎そっくり!笑 さんごのおばばも優しくて面倒見がいいなあ。田楽はかわいいから、ついつい構いたくなっちゃうのわかる。 またいつか、そう遠くない頃に宗太郎と田楽が会える日が来るといいなあ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
猫の手屋繁盛記シリーズの第四段 今回は猫先生もとい宗太郎以外の「猫の手」も出てくる。 人見知りの自分だけど、きっと人は思っているより優しいのかなと毎回想う物語。 「恩送り」をしてみることで世界は少し柔らかくなるのかな。 また、次回作に期待。
Posted by
今度の依頼は見合いの立会い!?猫ザムライ・宗太郎はいつか人の姿に戻るべく、江戸の町で日々善行を積んでいる。しかし色恋沙汰にはとんと鈍い。そこへ人間だったころの許嫁・琴姫が助太刀を買って出たからさぁ大変!正体を明かせずにいる宗太郎に、何かと世話を焼きたがる琴姫。宗太郎は素性を隠し通...
今度の依頼は見合いの立会い!?猫ザムライ・宗太郎はいつか人の姿に戻るべく、江戸の町で日々善行を積んでいる。しかし色恋沙汰にはとんと鈍い。そこへ人間だったころの許嫁・琴姫が助太刀を買って出たからさぁ大変!正体を明かせずにいる宗太郎に、何かと世話を焼きたがる琴姫。宗太郎は素性を隠し通せるのか、見合いの行く末は―。仔猫の田楽も大活躍で大繁盛、
Posted by
琴姫さまが素敵すぎる。 あれは、うん、間違いなくわかってるね。 でも、宗太郎が琴姫を呼ぶときの言い直しがずいぶん鼻につく。いい加減しつこいって。 田楽ちゃんのがんばりも健気で好き。 あんなに小さいのにあんなに一生懸命で。 宗太郎の善行は、なんだかんだで白闇にどんどん持ってかれて、...
琴姫さまが素敵すぎる。 あれは、うん、間違いなくわかってるね。 でも、宗太郎が琴姫を呼ぶときの言い直しがずいぶん鼻につく。いい加減しつこいって。 田楽ちゃんのがんばりも健気で好き。 あんなに小さいのにあんなに一生懸命で。 宗太郎の善行は、なんだかんだで白闇にどんどん持ってかれて、結局、今、いくつなのかがすごく気になる。 彼が元に戻る日はシリーズ完結なのだろうけど、いつになるかすごく楽しみ。
Posted by
癒しのシリーズ猫の手屋(*^^*)今回は宗太郎以外も大活躍!お琴のひたむきさにキュンとし、田楽の奮闘ぶりに力が入った(^o^)しかし宗太郎の百の善行って、今いくつまできているんだろう(´・ω・`)?このままコツコツ一つずつ積み重ねていくのか?それともミラクル善行があって一気に百に...
癒しのシリーズ猫の手屋(*^^*)今回は宗太郎以外も大活躍!お琴のひたむきさにキュンとし、田楽の奮闘ぶりに力が入った(^o^)しかし宗太郎の百の善行って、今いくつまできているんだろう(´・ω・`)?このままコツコツ一つずつ積み重ねていくのか?それともミラクル善行があって一気に百になってしまうのか?お琴のために早く人間に…(^人^)
Posted by
シリーズ第五弾。 今回は、宗太郎の許婚・琴姫も活躍。二人の仲が微笑ましくて、つい口元が緩んでしまいます。 そして、一時期宗太郎が育てていた仔猫の“田楽”が再登場。“もののふ”風に育っていますが、相変わらず健気で癒されます。 「猫の手屋」に関わる人々や猫達が相変わらずクセもの揃い...
シリーズ第五弾。 今回は、宗太郎の許婚・琴姫も活躍。二人の仲が微笑ましくて、つい口元が緩んでしまいます。 そして、一時期宗太郎が育てていた仔猫の“田楽”が再登場。“もののふ”風に育っていますが、相変わらず健気で癒されます。 「猫の手屋」に関わる人々や猫達が相変わらずクセもの揃いで、今回も楽しく読ませて頂きました。
Posted by
- 1