旅の絵本(Ⅸ) の商品レビュー
かつての細かくぎっしり描きこまれた旅の様子とは違って、安野さんの旅のスケッチになってるような。最後に絵の説明もあったり。 ちょっと求めてると違ってるかもという気持ちに。 ちょこちょこと見知ったものも入り込んでるけど、だまし絵はないのかー。 それでも、最初のころの絵本のワンシーンが...
かつての細かくぎっしり描きこまれた旅の様子とは違って、安野さんの旅のスケッチになってるような。最後に絵の説明もあったり。 ちょっと求めてると違ってるかもという気持ちに。 ちょこちょこと見知ったものも入り込んでるけど、だまし絵はないのかー。 それでも、最初のころの絵本のワンシーンがあったりするので、また他の絵本も開きたくなってる。 そして、変わらず、旅人が馬を譲るページは今も物悲しい。 旅が終わってしまう寂しさ。
Posted by
なんだか寂しい。 風景は美しいのだけど、今までと比べてわちゃわちゃしてなくて、なんだか寂しい感じがします。 1巻からかなりの時が流れましたからね。
Posted by
シリーズ9作目。スイスが舞台。以前にもスイスは描いていたような気もするけど? 絵の感じが変わったかな?失礼ながら、細かい書き込みがやりにくくなったのかな
Posted by
スイス編。イタリア側から入って北上してオーストリアかドイツの方へ抜ける。これまでの作品と比べると旅人が馬から降りている姿が目立って多い。山道雪道で馬もつかれるからか、引いてあるいていたり、見物や休憩をしていることも多い。クレー、セガンチーニ、カリジェといったゆかりの画家へのオマー...
スイス編。イタリア側から入って北上してオーストリアかドイツの方へ抜ける。これまでの作品と比べると旅人が馬から降りている姿が目立って多い。山道雪道で馬もつかれるからか、引いてあるいていたり、見物や休憩をしていることも多い。クレー、セガンチーニ、カリジェといったゆかりの画家へのオマージュはあちこちに散りばめられているが、だまし絵はもうない。 俯瞰の高度がずいぶん下がっているが、スイス編に限っては「アイガー、ユングフラウ、マッターホルンとか、山が描かれていないといけないから」違うのだと「安野光雅 自分の眼で、考える」(平凡社)にて語っている。
Posted by
- 1