1,800円以上の注文で送料無料

発達障害支援のコツ の商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/15

読んでみると、ブリーフセラピーと共通する知見が多い。オープンダイアローグの話も出てくるので、家族療法に通じているのか。 よい支援者になるためのトレーニングとして、言葉の感受性についても触れていて興味深かった。「思い切って」という言葉に対して、いままでそういう風に切り返したことは...

読んでみると、ブリーフセラピーと共通する知見が多い。オープンダイアローグの話も出てくるので、家族療法に通じているのか。 よい支援者になるためのトレーニングとして、言葉の感受性についても触れていて興味深かった。「思い切って」という言葉に対して、いままでそういう風に切り返したことはなかったなと思ったり。 発達障害の広汎な知識を得たいというニーズには応えてくれない。

Posted byブクログ

2023/04/18

再読。 「発達障害診療の手引き」が素晴らしかったので、もう一度復習のつもりで読んだ。 臨床家としての実力はやはり確かである。 応用可能な豊かな「コツ」にも満ちている。 師匠の神田橋條治からの影響があまりに濃厚で、当方にはやや既視感があり、その分減点。

Posted byブクログ

2021/05/11

正直言って不安しかなく悩みは尽きませんが、著書の言葉一つ一つを理解することから始めてみようと思います。

Posted byブクログ

2018/09/02

神田橋先生推薦と帯に書いているが、まさに、その通りで、先生の本かと思うくらい、そのコツを実践されており、それを表現するのも上手い。読み進めていて、神田橋先生の本と見間違うみたいであった。先生も言っているように、予測を立てること、言葉を大事にすること、セルフフィードバックを行うこと...

神田橋先生推薦と帯に書いているが、まさに、その通りで、先生の本かと思うくらい、そのコツを実践されており、それを表現するのも上手い。読み進めていて、神田橋先生の本と見間違うみたいであった。先生も言っているように、予測を立てること、言葉を大事にすること、セルフフィードバックを行うこと、いつも意識していないと忘れてしまうが、大事なことなので、明日からも再度実践をしていきたい。

Posted byブクログ