太宰治の手紙 の商品レビュー
「必ず必ず要りません」 なんて 「欲しい欲しい是非とも欲しい」 だよ...ね 太宰節炸裂の手紙と 分かりやすい解説と 関連している小説の一部が 記されているので とても楽しい一冊 ブックオフにて購入
Posted by
太宰治の書簡集。面白かったです。 太宰治って優しくて弱くて駄目な人だったんだな、という思いを強くしましたが、でも彼が周りの人に愛されてたところもよく伝わってきます。 高田英之助さんに宛てたお手紙がとても温かくて良いです。 あと、駄目なままずるずる行ってたんだなと思いましたが、「こ...
太宰治の書簡集。面白かったです。 太宰治って優しくて弱くて駄目な人だったんだな、という思いを強くしましたが、でも彼が周りの人に愛されてたところもよく伝わってきます。 高田英之助さんに宛てたお手紙がとても温かくて良いです。 あと、駄目なままずるずる行ってたんだなと思いましたが、「これからはがんばる」みたいなお手紙も多くて、がんばる気持ちはあったのだなぁ。 更に太宰治が好きになったので、これからも読んでいきます。 表紙に使われている写真を見る度に、トリミングされてる坂口安吾を思ってしまって切ないです。。
Posted by
桜桃忌から読み始めた。太宰の32歳までの書簡集。面白かった〜!この情けなさとダメさがたまりません。若い頃から見ていくと手紙もだんだん落ち着いて行く感じがわかる。でも晩年の書簡集も持ってるけどまた荒廃してゆくんだよなあ…そこがカットされているおかげかユーモラスな読後感だった。死して...
桜桃忌から読み始めた。太宰の32歳までの書簡集。面白かった〜!この情けなさとダメさがたまりません。若い頃から見ていくと手紙もだんだん落ち着いて行く感じがわかる。でも晩年の書簡集も持ってるけどまた荒廃してゆくんだよなあ…そこがカットされているおかげかユーモラスな読後感だった。死してなお毎年関連書籍が出る太宰。愛されてます。
Posted by
- 1