1,800円以上の注文で送料無料

構成的グループエンカウンターの理論と方法 の商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/08

1年前の教育カウンセリング学会に行くまでSGEが何の略も知らなかった。学部レベルのエンカウンターグループでしょという浅い理解でしかなかったことを本書で突きつけられた。教育の場で人間が自分の人生を生きていくことに対してどのような理解とそれに基づく行動ができるようになるのか。いわゆる...

1年前の教育カウンセリング学会に行くまでSGEが何の略も知らなかった。学部レベルのエンカウンターグループでしょという浅い理解でしかなかったことを本書で突きつけられた。教育の場で人間が自分の人生を生きていくことに対してどのような理解とそれに基づく行動ができるようになるのか。いわゆる非健康な状態の個人を対象に閉じた状態のカウンセリングではない。健康な個人が社会的に開かれた場(関係)の中で相互に自己開示し,シェアリングする。その過程で自分自身に気づいていく。パーソナルとソーシャルの2つのリレーション。要再読だ。

Posted byブクログ

2021/12/30

構成的グループエンカウンター自体が、臨床に根差しており、状況によって有効性はわかるが、理論/技術/モデルとしては素朴な印象

Posted byブクログ

2021/01/04

国分エンカウンターの理論や思想の集大成。読後、この本は彼の自己開示として理解するのが最も適切であると思った。

Posted byブクログ