1,800円以上の注文で送料無料

星ヶ丘高校料理部 偏差値68の目玉焼き の商品レビュー

3.7

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/30

再読。 美味しそうな料理がでてくるのはもちろん、作者さんが料理家さんなこともあり、勉強にもなりました! 登場人物、それぞれ好きですが、お祖母ちゃんの言葉がとても素敵で、特に好きでした!

Posted byブクログ

2024/07/15

星ヶ丘高校料理部は顧問の沢木と部長の内海しかいない廃部の危機に瀕している部活。 そこに料理初心者の新入生、篠原と藤野の2人が入部してくる。 料理の基礎はもちろんのこと、沢木先生が化学の先生ということもあって料理と化学の関係性が書かれているのも面白かったです。 それぞれのキャラクタ...

星ヶ丘高校料理部は顧問の沢木と部長の内海しかいない廃部の危機に瀕している部活。 そこに料理初心者の新入生、篠原と藤野の2人が入部してくる。 料理の基礎はもちろんのこと、沢木先生が化学の先生ということもあって料理と化学の関係性が書かれているのも面白かったです。 それぞれのキャラクターは好きだったのでもっと個人の深掘りしたエピソードも欲しかったかなぁ。 続編あったら読みたいなって思います

Posted byブクログ

2023/07/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

高校の料理部で料理を学びつつ、身の回りのちょっとした謎も解決していく。 ワイン醸造から取れる酒石酸が音波を捉える性質があるので、第二次世界大戦の時は、日本でワイン生産量が2〜3倍ほど増えたというのは興味深い。 作家がフレンチの料理人というのに驚いた。

Posted byブクログ

2022/04/06

美味しそう! 作ってみたい、そして何より食べたいエピソードが満載でした。 著者は料理人なんですね。 料理もできて、文章もかけるなんて!! この本の続きが読みたいです。

Posted byブクログ

2020/10/17

読んでいるだけで料理の楽しさと、料理上手になった気分が味わえる。 高校の料理部が舞台。部員が3人しかいないので廃部寸前という状況。活動実績を証明するために文化祭で飲食店を出すことを目指し、部員たちはまあまあゆるく、しかし正面から活動に向き合っている。顧問もゆるい人だけど、生徒たち...

読んでいるだけで料理の楽しさと、料理上手になった気分が味わえる。 高校の料理部が舞台。部員が3人しかいないので廃部寸前という状況。活動実績を証明するために文化祭で飲食店を出すことを目指し、部員たちはまあまあゆるく、しかし正面から活動に向き合っている。顧問もゆるい人だけど、生徒たちに今必要な学びを見極められるいい先生であり、料理の実習や校外での見学活動で確かな知識と経験を与えていた。規模は小さいながらも、そのような充実した部の活動を通して主人公をはじめ、部員たちの料理の技術が上達し、「料理」という一分野の奥深さを理解していく姿に「私もこんな高校生活を送りたかった!」と羨ましさを覚えた。 

Posted byブクログ

2020/08/23

なんだこれ、面白い! 樋口さんの本を読み漁ろう! 料理について自然に詳しくなるから 料理苦手の人にもオススメ

Posted byブクログ

2020/05/25

さらさら読める作品。料理は科学なんだと実感。作ること食べることはカナエお祖母ちゃんの言葉「今は食べ物がたくさんある時代だから、ついおざなりになりがちだけど材料を大切にすることが1番。2番目に大事なのは、食べる人を想って料理すること。」に尽きる。料理の匂いと記憶が強く結び付いている...

さらさら読める作品。料理は科学なんだと実感。作ること食べることはカナエお祖母ちゃんの言葉「今は食べ物がたくさんある時代だから、ついおざなりになりがちだけど材料を大切にすることが1番。2番目に大事なのは、食べる人を想って料理すること。」に尽きる。料理の匂いと記憶が強く結び付いているのわかるわかる。料理家として活動している著者だけあって出てくる料理が想像しやすく、お腹が空いちゃう作品で美味しい読了させてもらいました。ごちそうさま。

Posted byブクログ

2019/09/24

目玉焼きが 出来れば 料理は 大丈夫。 ホントかよ。 さすが 料理人の 書いた本です。 部隊は 高校の料理部。 なぜ 料理部が 出来たのか。 部長は どんな 生い立ちなのか。 先生は どんな 生活をしているのか。 女子高校生を通しの 出来事です。 いっきに 読めました。 はるか昔...

目玉焼きが 出来れば 料理は 大丈夫。 ホントかよ。 さすが 料理人の 書いた本です。 部隊は 高校の料理部。 なぜ 料理部が 出来たのか。 部長は どんな 生い立ちなのか。 先生は どんな 生活をしているのか。 女子高校生を通しの 出来事です。 いっきに 読めました。 はるか昔の 高校時代が 懐かしいです。 

Posted byブクログ

2019/12/21

嫌いじゃないですが・・・ とんがった部分がなく平坦な読み口。 よく言えばかるくて読みやすい・・・のかな。 でもスパイス、薬味、隠し味、なんでもいいからもうひと手間欲しかったなぁ。話のネタ自体は惹かれるものだったので余計に惜しいなと。 タイトルの「偏差値68」が一番の謎かも??...

嫌いじゃないですが・・・ とんがった部分がなく平坦な読み口。 よく言えばかるくて読みやすい・・・のかな。 でもスパイス、薬味、隠し味、なんでもいいからもうひと手間欲しかったなぁ。話のネタ自体は惹かれるものだったので余計に惜しいなと。 タイトルの「偏差値68」が一番の謎かも???

Posted byブクログ

2019/05/05

タイトルの「偏差値68」がちょっと名前負け感。理論的な話は興味深いがあっさりしすぎだし、それ抜きにすると人間模様が浅い。それぞれ話は面白いので、もう少しどちらかに特化するかしたらもっと読み応えが出るのではと思いました。

Posted byブクログ