1,800円以上の注文で送料無料

人工感情 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/09

兵士ロボットに感情を入れないことが最も簡単な選択肢になる。ところがこれが最も恐ろしい結果に結びついていくことになる。つまり、命令されたことに対して何も判断せず盲従して、淡々と人間を殺していくということが起こる。人間の世界ではそれを殺人鬼、殺人マシンという。そのような兵士ロボットと...

兵士ロボットに感情を入れないことが最も簡単な選択肢になる。ところがこれが最も恐ろしい結果に結びついていくことになる。つまり、命令されたことに対して何も判断せず盲従して、淡々と人間を殺していくということが起こる。人間の世界ではそれを殺人鬼、殺人マシンという。そのような兵士ロボットと戦争しても、兵士ロボットを壊さなければ自分が殺され、壊しても次から次へと補給されてきりがないことになる。戦争の様子は大きく様変わりし、将来、AIを使った無人兵器がドローン、戦車、偵察機、攻撃機、潜水艦などで使われているだろう。P118

Posted byブクログ

2018/08/07

AI・人工知能の進化について、感情を中心に語られた一冊。 人間が作り出すAIは、人間らしい感情を持つのでしょうか。 人間自身が感情を完全に解明できていない状態で、そんなことが可能なのでしょうか。 楽観論と悲観論の両視点から、未来を考える必要がありそうです。

Posted byブクログ