新理系の人々 すごいぞ!日本の科学最前線 コミックエッセイ の商品レビュー
エッセイ漫画好きです 極文系の私は、この理系の人々シリーズが好き 2024現在、YahooニュースとかでたまにUPされています 読書の楽しみの一つは、違う世界、違う視点や価値観を読むだけで味わえること SE的な理系サラリーマンならではな生活が短いエピソード漫画で描かれています...
エッセイ漫画好きです 極文系の私は、この理系の人々シリーズが好き 2024現在、YahooニュースとかでたまにUPされています 読書の楽しみの一つは、違う世界、違う視点や価値観を読むだけで味わえること SE的な理系サラリーマンならではな生活が短いエピソード漫画で描かれています この本では、単行本書き下ろしとして、 史上初めて現役の名人を倒した将棋ソフトの開発者 島根県松江市で開発、現在世界にまで発展しているプログラム言語Rubyの開発者 杜氏なしで日本一美味しい日本酒ができる、 獺祭でお馴染み旭酒造社長 な、3名の理系の方々のお話も載っています コメディタッチでさらっと楽しく読めます ⭐︎私もLIVE入場時、スマホのチケット画面にペタッと電子スタンプを押されて、どんな仕組み?最近はすごいなあ、と思ったけど、同様にこの理系の方も仕組みを不思議に思ったエピソードもあった 色んなシステムを構築するコンピュータの世界 深く広いんだろうな 色々知ってみたい (図書本)
Posted by
元システムエンジニアの著者が、世界が驚いた 日本の最先端技術の開発者たちに突撃取材! その開発秘話に迫る。
Posted by
理系というより、プログラマやSEについての漫画。 今回は3人の理系の人々の取材での描き下ろし漫画もあり、そのうちの一人がまつもとゆきひろ氏でちょっといいなと思った。 実際、まつもとさんへの取材では筆者も緊張したらしい。そりゃそうだろうなぁ。 スマホに押すスタンプは本当に自分もよく...
理系というより、プログラマやSEについての漫画。 今回は3人の理系の人々の取材での描き下ろし漫画もあり、そのうちの一人がまつもとゆきひろ氏でちょっといいなと思った。 実際、まつもとさんへの取材では筆者も緊張したらしい。そりゃそうだろうなぁ。 スマホに押すスタンプは本当に自分もよく分からなくて驚いたことがある。調べてみると、マルチタッチ機能を応用しているらしい。すごいなぁ。 円錐の高さ半分の体積比の話が面白かった。全然考えたことなかったけど、1/8らしい。こういう計算ができる人って本当すごいよなと思う。自分も数学は得意なほうだとは思ってるけど、日常生活で計算することなんてないし。
Posted by
ruby開発者のインタビューはしびれた。よしたに氏はサラリーマンやめて相当経ってるのに、会社員時代のネタが多い。ストックの多さや、些細な出来事でも1つの話にする観察力、構成力に驚かされる
Posted by
- 1