1,800円以上の注文で送料無料

図解 わかる年金(2018-2019年版) の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/20

公的年金の加入から受給(老齢、障害、遺族)までの基本的なことが書かれている一冊。 メモ ■65歳になっても老齢基礎年金の受給資格がない ①70歳までの間に勤務して厚生年金に加入 ②国民年金に任意加入 ※通常は65歳までだが、昭和40年4月1日以前に生まれた方は70歳まで加入でき...

公的年金の加入から受給(老齢、障害、遺族)までの基本的なことが書かれている一冊。 メモ ■65歳になっても老齢基礎年金の受給資格がない ①70歳までの間に勤務して厚生年金に加入 ②国民年金に任意加入 ※通常は65歳までだが、昭和40年4月1日以前に生まれた方は70歳まで加入できる。 ■高年齢雇用継続給付金との重複受給 年金が一部支給停止となる。 ■在職老齢年金制度 老齢基礎年金は賃金の額に関係なく、全額支給される。

Posted byブクログ