私たちは繁殖している(17) の商品レビュー
時系列的に『すとまんが』の直後。得事務所で払った保険で下りた金には税金がかかる。芸能活動再開、「忙しくないと食っていけない」インフルで熱があっても歌手としての舞台は完遂/息子のパジャマ作る/虫歯治療/13年目で外装工事/手術前仮免取得。久しぶりで路上教習…仕事や学校関係で振り回さ...
時系列的に『すとまんが』の直後。得事務所で払った保険で下りた金には税金がかかる。芸能活動再開、「忙しくないと食っていけない」インフルで熱があっても歌手としての舞台は完遂/息子のパジャマ作る/虫歯治療/13年目で外装工事/手術前仮免取得。久しぶりで路上教習…仕事や学校関係で振り回され、ギリギリで免許取得。直前に娘①も取得。7人乗シエンタHB購入。運転は主に娘①/娘のメガネ購入に付き合ってヘトヘト/でも馬鹿な男とエンタメなど同行した無駄な時間より全然有意義/なぜ同棲していると男はヒモ化するのか(母親化させようとする)?
Posted by
図書館にて。 なんだかんだでずっと読んでるけど、最近が一番幸せそう。 子育ても大分終わって皆それなりに自立し、春菊さんも昔の彼氏の愚痴は言いつつも落ち着いてるように見える。 やはりこの人は恋愛してない方がいいというか、選ぶ相手をいつも間違えるというか… ともあれ良かった。余計なお...
図書館にて。 なんだかんだでずっと読んでるけど、最近が一番幸せそう。 子育ても大分終わって皆それなりに自立し、春菊さんも昔の彼氏の愚痴は言いつつも落ち着いてるように見える。 やはりこの人は恋愛してない方がいいというか、選ぶ相手をいつも間違えるというか… ともあれ良かった。余計なお世話だけど。
Posted by
いつも通り面白い17巻。育児マンガは数あれど、出産から進学、就職まで教えてくれる方は多くない。今回は娘②さんも成人!おめでたい!けど、もう20年も読んでるのか……恐ろしい。 #私たちは繁殖している #内田春菊 #漫画
Posted by
- 1