1,800円以上の注文で送料無料

世界を変えた100人の女の子の物語 の商品レビュー

4.3

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/05/04

最高に素敵なコンセプトの本。クラウドファンディングで出版に至ったという経緯もうれしい。紹介されている偉人の少女時代が、一貫して「かわいい」ではなく「強い」のが清々しい。未来の大人の女性たちに、媚びを覚えず、努力と信念で未来を進んでほしいという信念が気持ちいい。というか、ヨーロッパ...

最高に素敵なコンセプトの本。クラウドファンディングで出版に至ったという経緯もうれしい。紹介されている偉人の少女時代が、一貫して「かわいい」ではなく「強い」のが清々しい。未来の大人の女性たちに、媚びを覚えず、努力と信念で未来を進んでほしいという信念が気持ちいい。というか、ヨーロッパ圏ではすでに女性の媚が武器ではないと思わせる強さ。読者の少女たちは、その進む道が整えられているのが先人たちの戦いの賜物なのだということも自然に感じられるのでは。友達の娘へ購入。あなたの人生が、あなたの望むものになりますように!

Posted byブクログ

2018/09/03

なんといったって、60人ものアーティストが参加したというイラストがすばらしい。完全にリアリズムタッチの絵もあれば、デザイン的なものも、美しい色使いで描かれたエレガントなものも、動きを大胆に描いたものもある。すごくバラバラなのに、全体が「型にはまらないこと」というコンセプトで束ねら...

なんといったって、60人ものアーティストが参加したというイラストがすばらしい。完全にリアリズムタッチの絵もあれば、デザイン的なものも、美しい色使いで描かれたエレガントなものも、動きを大胆に描いたものもある。すごくバラバラなのに、全体が「型にはまらないこと」というコンセプトで束ねられているから統一感がある。 人選はときおり微妙だったりもするけど、むかしから偉人伝に入ってきたような人もいれば、今現在を生きている市井の人や、ふつうの小学生(!)もいたりして、とてもユニーク。ページを繰るたびにつぎはどんな人が来るだろうという楽しみがある。 文章もよく練られていて読みやすい。大人から子どもまでオススメです。

Posted byブクログ

2018/07/29

Dear for Rebel Girls! 好きな服を着ること。 勉強すること。 スポーツをすること。 絵を描くこと。 好きな職業に就くこと。 自分の意見を言うこと。 そんなの当たり前。 でも、かつて女の子はそのどれも認められていなかった。 もしかしたら、今も。 女の子はこ...

Dear for Rebel Girls! 好きな服を着ること。 勉強すること。 スポーツをすること。 絵を描くこと。 好きな職業に就くこと。 自分の意見を言うこと。 そんなの当たり前。 でも、かつて女の子はそのどれも認められていなかった。 もしかしたら、今も。 女の子はこうあるべき、そう誰かに言われた時、「そうね、その通りよ」なんて言って疑いもせずにあなたは頷ける? あれもこれもやっちゃダメ、そんなのが当たり前だなんて思える? 絶対おかしいよね? だって、男の子はそのどれもできるんだから。 男の子と女の子の違いって、体の作り以外に何かある? ルース・ベイダー・ギンズバーグ(Ruth Baper Ginsburg、綴と読みが違う気がするけれどいいのかな?)はアメリカの最高裁判事。 9人まで、と決められた判事のうち、何人が女の人になったら満足か、と言う質問に対し、彼女は、 「『九人です』と答えます。たぶんびっくりされるだろうけれど、今までがずっと九人全員が男の人だったんですよ。 それでもまゆをひそめる人なんていなかったでしょう?」 と言う。 王貞儀は「女の子だって、英雄になれるのよ」(59頁)と言い、 ヒュパティアは「考える権利を大切にまもりなさい」(127頁)、 ヒラリー・ロダム・クリントンは「あなたはなんでもなりたいものになれる」(129頁)と言う。 なんてみんな力強いんだろう! もちろん彼女たちの功績は、全てが正しいわけではないし、見る立場によって全然違う意味になることもある。 けれども共通して言えるのは、彼女たちは、自分のために生きたことが、世界を変えていったと言うこと。 誰だって、初めから英雄だったわけではないのだ! でも、一つだけ悲しいことがある。 どうして、日本の女性の名前は一つしかないの? それは著者が欧米出身だから? それとも、この国は、伝統の名の下に女の子を縛り付けてしまっているから? 女の子たちよ、反抗しなさい! 「女の子だから」を呪いの言葉にしてはダメ!

Posted byブクログ

2018/05/04

カッコイイ!100人の女の子のお話。 見開き1ページに、おしゃれな肖像画とエピソードが。 デザインもおしゃれでカッコイイ!

Posted byブクログ