1,800円以上の注文で送料無料

ペンギンの島 の商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一人の放浪した聖者がペンギンを布教しようとしたために、天の神を巻き込んで辻褄合わせの為に起こってしまった事が、その後の血生臭いペンギン人の歴史になってしまうとは、何という皮肉でしょう。 ペンギンはペンギンのままで幸せだったのでは。

Posted byブクログ

2023/01/16

設定?あらすじは愉快で面白そうだが、どう間違っても人類とペンギンを間違えるわきゃないし、そういうファンタGにするんであれば、もっと内容を軽い感じにしないとバランスが取れないような。「なぜにペンギン」の解説もないので、なんだかまた、「そのまま出すとフランス的に立場が」「でも折角買い...

設定?あらすじは愉快で面白そうだが、どう間違っても人類とペンギンを間違えるわきゃないし、そういうファンタGにするんであれば、もっと内容を軽い感じにしないとバランスが取れないような。「なぜにペンギン」の解説もないので、なんだかまた、「そのまま出すとフランス的に立場が」「でも折角買いたし」「人間って設定やめときゃなんでも許されるって」とかの仕方のないやりとりがあったのかな。「名作」って結局「大人の都合」ってことか?

Posted byブクログ

2018/10/21

アナトール・フランス『ペンギンの島』。おー。聖人が間違ってペンギンに洗礼を施してしまったため、神はペンギンを人間に変えることで神学上の問題を回避し、かくしてペンギンたちの歴史が始まる。カトリック教会や当時のフランス政権なんかを痛烈に諷刺しながらユーモラスに描く、長大な傑作。 そ...

アナトール・フランス『ペンギンの島』。おー。聖人が間違ってペンギンに洗礼を施してしまったため、神はペンギンを人間に変えることで神学上の問題を回避し、かくしてペンギンたちの歴史が始まる。カトリック教会や当時のフランス政権なんかを痛烈に諷刺しながらユーモラスに描く、長大な傑作。 そして、詩人としての技が光る、壮麗な言葉遣いでいてするする読める美文と博学だったなあ。おもしろいなあ。フランス史、文明史をもパロディ化しているんだろうけど、わからない部分も多いので、勉強してからまた読み直したいなあ。

Posted byブクログ

2018/05/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

物凄く真面目な内容なのだが、ふとした拍子に『しかしこいつら、全員、ペンギンやんなぁ……』ということを思い出してしまうと途端に腹の辺りがムズムズして、つい笑ってしまう。妙なところでツッコミ処が刺激されるので、外で読むのはけっこう要注意か?(それはお前だけだ)。

Posted byブクログ