1,800円以上の注文で送料無料

科学的に正しい英語勉強法 の商品レビュー

3.6

47件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/30

アウトプットが重要。切羽詰まれば喋れる。インプットの仕方も重要で、忘れた頃に思い出すという行為が記憶を定着させる。コツコツではなく、一気に勉強。コミュニケーションスキルをつける 多読は効果がある

Posted byブクログ

2024/05/25

知識は溜め込むだけでは意味がない。よく話す、アウトプットすることで良く覚えることができる。また忘れる前に復習は意味がないというのは納得。 ところどころ、DaiGoって頭いいんだなと感じ、他の本も読んでみたくなった。英語だけではなく、色んな勉強において役立つ学習法を教わった気がする...

知識は溜め込むだけでは意味がない。よく話す、アウトプットすることで良く覚えることができる。また忘れる前に復習は意味がないというのは納得。 ところどころ、DaiGoって頭いいんだなと感じ、他の本も読んでみたくなった。英語だけではなく、色んな勉強において役立つ学習法を教わった気がする。 TEDとかポッドキャストを活用して英語だけでなく幅広い知識をつけていこうと思う。

Posted byブクログ

2024/03/22

多読が効果的。 レクサイル指数で読むレベルを決める。 Siriを使う。英語日記を始める。 モチベーションが上がるいい本だった。

Posted byブクログ

2023/06/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日本人が英語を話せない理由(自信がない、必要ない、そもそも話し下手…etc.)は納得。短期集中でがっつり勉強した方が良いというのは初耳だったのでこれから意識して学習したい。 その他は割りとしっている内容だったが、改めてそうだよなと思えることばかりだった。

Posted byブクログ

2023/03/08

最強の学習法「ディクトグロス」 早期学習効果を活用した英語学習法として、とびきりきつい、しかし、効果的なメソッドを紹介しておきましょう。ディクトグロスと呼ばれる、特殊なディクテーションです。音声を聞いて書き取りディクテーションは、ヒアリングとライティングの訓練として一般的に知られ...

最強の学習法「ディクトグロス」 早期学習効果を活用した英語学習法として、とびきりきつい、しかし、効果的なメソッドを紹介しておきましょう。ディクトグロスと呼ばれる、特殊なディクテーションです。音声を聞いて書き取りディクテーションは、ヒアリングとライティングの訓練として一般的に知られています。ディクトグロスは、このハード版だと考えてください。 まず、映画のワンシーンを2回視聴します。セリフを聞き取りながら、単語のメモを取ります。見終わったら、単語のメモを手がかりに、自分が聞いたセリフの全部を復元するのです。政府の1部(単語)をもとに、その全体を想起なければいけないわけですから、通常のディクテーションよりも高い負荷がかかります。その分、こうして学んだ英語表現は、長期に残りやすく、ライティングとスピーキング能力の向上に効果があったことが、バスク大学などの研究で明らかになっています。決して楽なトレーニングではありませんが、ある程度学習が済んだら挑戦してみる価値はあるでしょう。 【レクサイル指数】効果的な多読の条件 自分の語彙力と比べて、ほんのわずかに難しい英文を大量に読んでいく学習法。 レクサイル指数は、英語の読解力を客観的に測定するツールとして開発された指標で、英文に使われている単語数や難易度、構文の複雑さ等を総合的に数値化したもの。本の場合は、その難易度、人であれば「読む力」を示す。指数は「0L」から10刻みに上がり、難解な専門書は「2000L」を超える。アメリカでは、教育現場で幅広く活用されているほか、世界165カ国で使用されている。 TOEIC400-445 1040-1325L TOEIC450-495 1180-1450L Amazonではレクサイル指数から英語の本を検索できる。

Posted byブクログ

2023/02/23

英語をより効率的に学ぶためには? ■課題 - 切羽詰まった状況がない - アウトプットの場がない - 正しい英語を話そうとするため - 外国語に触れる時間、学習する時間が圧倒的に不足している ■効率の良い学習法 - 想起学習 - 短期集中型学習 - ディクトグロス 映画を見...

英語をより効率的に学ぶためには? ■課題 - 切羽詰まった状況がない - アウトプットの場がない - 正しい英語を話そうとするため - 外国語に触れる時間、学習する時間が圧倒的に不足している ■効率の良い学習法 - 想起学習 - 短期集中型学習 - ディクトグロス 映画を見て単語をメモして英文化していく作業 - 分散学習で脳に高負荷をかける(忘れる時間をあえて作る) ■良い言葉 - 限界まで脳を使った方が学力を向上する。しっかりと脳に定着させたい場合は、頑張って思い出すというプロセスが大切 - 勉強が楽しくなったら危ない(脳に定着しずらい) - 外国に行くことが良い理由 想起学習が強制的に行われるからである - 抽象的な知識の具現化は、知識を定着させるために重要なこと - - 苦労して学習すれば、脳が学習に適した形になっていく - 外国に行って人生観が変わったという感覚は、脳が母国語以外ににさらされることで、発想力と柔軟性が向上し、物事に対する見方が変わったということ。したがって、外国語を学ぶことで脳が変わるのだ。 ■感想 知識を身に付ける、新しいことを学習することの大切さとその方法について学ぶこおtができた ★メモ - 母国語以外の学習が、脳内ネットワークを活性化し、脳が学習に適した脳へ変わったいく - 毎日少しずつ学習するのではなく、まとめて学習する方が身に付く - 想起学習が良い。思い出せないからといってすぐに調べるのでなく頑張って思い出す。だからテストは問題集を解くことはより身に付く。頑張って思い出した、苦しい状況で身につけた知識の方が長期で定着する - 語学学習をする上で年齢は関係ない。むしろ新しい知識を学び続けた方が脳が学習に適した脳になって老化を防ぐ - 外国に行って人生観が変わるという感覚は、新しい価値観や考え方、風景や人間に触れることで、脳に新しい刺激を与えて、これまでにない発想や考えを持つことができる。 - 忘れる前に復習するのではなく、忘れる頃に想起学習をして知識を定着させる - 自分の性格に合った学習法を選択する - 圧倒的に不足している英語学習時間 - 分散して学習をする。角度を変えて一定時間で学習項目を変える

Posted byブクログ

2022/07/16

勉強法の本が別で出ているが、そっちにはないものも多く、英語の勉強に対するモチベーションが上がるものだった。 お金をかけず、KindleやTedを使って要約やディクトグロスを実行していきたい。

Posted byブクログ

2022/02/18

英語が使えるようになりたいと思ってはいるものの なかなか上達せず、効率の良い勉強法を 探していたので本書を読みました。 本書では、英語が話せない原因、 英語学習する上で間違った方法をまず解説し、 上記を踏まえた上でどうやって英語を学習するのがよいのかを 解説しています。 また、...

英語が使えるようになりたいと思ってはいるものの なかなか上達せず、効率の良い勉強法を 探していたので本書を読みました。 本書では、英語が話せない原因、 英語学習する上で間違った方法をまず解説し、 上記を踏まえた上でどうやって英語を学習するのがよいのかを 解説しています。 また、学習法の紹介に関しては、英語だけでなく、 他の学習にも応用が効きそうな内容です。 これから英語を学ぼうとしている人はもちろん、 現在英語を勉強していて伸び悩んでいる人にも おすすめな1冊だと思います。

Posted byブクログ

2022/01/07

英語勉強法ではなく英会話の勉強法ではないか。学習に対するスタンスではなく方法論をもっと知りたかった。

Posted byブクログ

2021/11/05

前半は日本人が英語を話せない理由を明らかにし、後半はそれをベースにしてどういう勉強法をすべきかを解き明かしてくれる。 英語学習法に対する思い込みを払拭してくれる。 多読も98%以上の単語を知っている本でなければ意味がないという研究を紹介してくれており、実際にそれをやるためのテ...

前半は日本人が英語を話せない理由を明らかにし、後半はそれをベースにしてどういう勉強法をすべきかを解き明かしてくれる。 英語学習法に対する思い込みを払拭してくれる。 多読も98%以上の単語を知っている本でなければ意味がないという研究を紹介してくれており、実際にそれをやるためのテストと自分に合った本を選ぶための方法も紹介してくれている。 TEDで勉強するにしても、ディクテーションをハードにやるためのアプリを紹介してくれており、ディクテーションがうまくできないとその先を進めないというようなアプリで、結構ハードなディクテーションを練習できそう。 英語を勉強するならば、短期集中型が良いとのことで、1時間を100日よりも5時間を20日の方が効率的であるとのことであった。本当に英語が必要ならば、短期集中型で取り組むことを考えなきゃならないと思った。 勉強法のオススメとしては想起学習法を進めていた。苦労して思い出すほことが、学習効果は高いと言う。それはそれでハードな勉強なのでなかなかやりづらいことであるが、意識していきたいと思う

Posted byブクログ