1,800円以上の注文で送料無料

僕のヒーローアカデミア(Vol.18) の商品レビュー

3.7

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/02

107冊目『僕のヒーローアカデミア 18』(堀越耕平 著、2018年4月、集英社) 「死穢八斎會編」完結。 デク×エリのコンビは最強。ただ、エリの能力の内容についてはアバウトすぎる気もする。 ピーチ姫化してしまった相澤先生にもようやく見せ場が。 シリアスなストーリーが続いた揺り返...

107冊目『僕のヒーローアカデミア 18』(堀越耕平 著、2018年4月、集英社) 「死穢八斎會編」完結。 デク×エリのコンビは最強。ただ、エリの能力の内容についてはアバウトすぎる気もする。 ピーチ姫化してしまった相澤先生にもようやく見せ場が。 シリアスなストーリーが続いた揺り返しか、ミニエピソード「仮免講習編」はめちゃくちゃほのぼの。こういう日常回がもっとあっても良いのかも。 第3回人気投票の結果発表もあり。心操の異常な人気の高さは何故?これ絶対組織票か1人による複数投票だよね。 〈いらないです〉

Posted byブクログ

2022/11/25

治崎が殺されてもうた。敵連合が薬も手に入れてもうた。ほんでギガントマキアとかいう新キャラ。ナイトアイ死亡。補習組。

Posted byブクログ

2021/09/25

ナイトアイって本当にミリオを可愛がっていて、 それでいてオールマイトのことも大好きだね。 すごーく悔しい。 私は敵の過去を見るのが大好きなので オーバーホールの過去見られるのが嬉しかった。 オーバーホールはクソだけど、そういう想いがあったんだね。 と思った矢先のしがらきとむら...

ナイトアイって本当にミリオを可愛がっていて、 それでいてオールマイトのことも大好きだね。 すごーく悔しい。 私は敵の過去を見るのが大好きなので オーバーホールの過去見られるのが嬉しかった。 オーバーホールはクソだけど、そういう想いがあったんだね。 と思った矢先のしがらきとむら...()ムゴすぎ() 補講編はほっこりさせてもらった。 マボロキくん、アニメの破壊力が強いけど 原作も可愛いが過ぎる... 一つ飲み込んだかっちゃんだから、 ツンケンした子供も注意を受け入れることが出来たし、 更にツンケンしてる大人のエンデヴァーも変わっていく。 どの世代も一緒に成長してることが嬉しい! イナサとエンデヴァーの対話のシーンも好き! イナサよかったね!!! そんで青山くん本当草

Posted byブクログ

2021/06/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

デクつんよぉ!未来を捻じ曲げ、無事、治崎戦終了。 死柄木が狼煙を上げた…ここから更にきつい戦いが待ってそう。 ナイトアイ……

Posted byブクログ

2019/10/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

僕のヒーローアカデミア18ジャンプコミック 著作者:堀越耕平 誰かを守るのがヒーローなんだ タイムライン https://booklog.jp/timeline/users/collabo39698

Posted byブクログ

2018/08/26

導入からすると恐ろしく大がかりな話となったヤクザ編終了。 トガヒミコに姿奪われていた士傑の人が再登場。続報無かったので殺されてたと思ってたよ。

Posted byブクログ

2018/09/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

エリさんの「巻き戻す」“個性”の力を借りて、100%の力を解放して戦う緑谷くん。きっと何かの為…誰かを守る為に戦うのがヒーローなんだ! 僕も必ずいつか! 心はいつでも“Plus Ultra”!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2018/05/05

"「おまえは自慢の息子だ ならば俺も おまえが胸を張れるようなヒーローになろう 父はNo.1ヒーロー…最も偉大な男であると」 「勝手にしろよ…」"

Posted byブクログ

2018/04/22

「この…未来だけは… 変えては…いけないな だから 笑っていろ」 インターン編終了。 サーの最後はちょっとグッときた。

Posted byブクログ

2018/04/19

夜嵐くんのハーイって所が好き。ヘー○ルハ○ス。166話辺りだけ歯医者のジャンプで読んだ。扉絵の煽り文(?)が印象に残っている。「初めて家の外を意識したあの日、桜が綺麗に散っていた」だったかな。

Posted byブクログ