1,800円以上の注文で送料無料

新人エンジニアのためのインフラ入門 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/08/19

・ITインフラの超入門編。SEの新人教育期間に習った気もするけれど、実践を経て改めて全体像ふまえて俯瞰出来たので読んで良かった。 ・「基礎から業務知識まで網羅的・体系的に学習できる!」という謳い文句はちょっと言い過ぎだけど(筆者が言うようにインフラは奥が深すぎて”網羅的に”なんて...

・ITインフラの超入門編。SEの新人教育期間に習った気もするけれど、実践を経て改めて全体像ふまえて俯瞰出来たので読んで良かった。 ・「基礎から業務知識まで網羅的・体系的に学習できる!」という謳い文句はちょっと言い過ぎだけど(筆者が言うようにインフラは奥が深すぎて”網羅的に”なんて不可能だと思う、特に業務知識は。)知識だけ詰め込む教科書的な学習本ではなく、筆者の実体験や企業で採用される事例、画面キャプチャ等を交えて業務内容の一端を知れるバランスの良い導入本。 ・「アプリケーションエンジニアにも必須!」とか表紙に書いてもいいのでは?もっと早くに読んでおけばよかった。

Posted byブクログ

2021/09/15

軽くITを勉強したことがある(数ヶ月くらい?)が、まだITインフラについてしっくりきてない人が読むととてもためになる本。 内容が整理されててわかりやすい

Posted byブクログ

2019/07/02

一回だとあまり身についていないように感じたので、2周読んだ。 OS、ミドルウェア、アプリケーション。 クライアント、Webサーバー、APサーバー、DBサーバー。 こういった基本的な構造の理解に役立った。 ITインフラって物理的なサーバーの運用のことを指すのかと思ったけれど、シス...

一回だとあまり身についていないように感じたので、2周読んだ。 OS、ミドルウェア、アプリケーション。 クライアント、Webサーバー、APサーバー、DBサーバー。 こういった基本的な構造の理解に役立った。 ITインフラって物理的なサーバーの運用のことを指すのかと思ったけれど、システムの中のアプリケーション以外の部分をインフラというのが一つの発見だった。 また、ミドルウェアというのがなにかイマイチわかっていなかったが、理解することができた。 ※アプリケーションではない、OSの拡張機能のようなもの、と理解した。 これは本の内容には関係ないが、やはり同ジャンルの本を何冊か別視点で読むことで理解が深まるように思う。

Posted byブクログ