1,800円以上の注文で送料無料

バグズハート の商品レビュー

3.2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/17

超人的に強いヒーローを自由自在に活躍される物語を描くのは本人は楽しいだろうけど、読者も楽しませてくれるのが鈴峯氏のシリーズの良いところ。 今回の内容は警察内部のスパイ合戦が主で少々クドかったけれど、これまで顔を見せるだけだった小日向純也との距離が一気に縮まったので、この先の2人の...

超人的に強いヒーローを自由自在に活躍される物語を描くのは本人は楽しいだろうけど、読者も楽しませてくれるのが鈴峯氏のシリーズの良いところ。 今回の内容は警察内部のスパイ合戦が主で少々クドかったけれど、これまで顔を見せるだけだった小日向純也との距離が一気に縮まったので、この先の2人の超人の連携を期待させます。

Posted byブクログ

2021/07/21

07月-17。3.0点。 組対Kシリーズ。死亡した父親片桐の墓に、元同僚が訪ねてくる。直後に、元同僚は殺害されてしまう。その後、絆には常に監視の目が。。。 スピード感あり。但し、次巻とセットのような終わり方。上下にしても良かったんじゃない?

Posted byブクログ

2019/05/31

シリーズ第4作目だが、この作品からかなりJシリーズとオーバーラップしている。頻繁にJシリーズの小日向純也が登場するし、且つQシリーズの話も出てくるが、此方は今だQシリーズを読んで居ないので、話が見えない。この「バグズハート」を読む前に、Qシリーズを読んだ方が良さそうだ。そういう意...

シリーズ第4作目だが、この作品からかなりJシリーズとオーバーラップしている。頻繁にJシリーズの小日向純也が登場するし、且つQシリーズの話も出てくるが、此方は今だQシリーズを読んで居ないので、話が見えない。この「バグズハート」を読む前に、Qシリーズを読んだ方が良さそうだ。そういう意味では、この「バグズハート」は混乱した作品だと思う。ネタが尽きた?前作で「ティアドロップ」事件の犯人西崎が殺されて、且つ絆の父親の片桐も亡くなったので、新たな展開が必要だったのだろうが、先はどうなるのだろう?

Posted byブクログ

2019/02/13

主人公が武道の達人であることを説明する記載が多過ぎる。各巻、J、Qが登場し過ぎ。各シリーズの特徴がなくなっていく感じ。

Posted byブクログ

2018/05/30

ティアドロップを巡る一連の事件は、片桐、金田ら多くの犠牲の末に、ようやく終結した。片桐の墓の前で死を悼む絆の前に、謎の男が現れるが――。

Posted byブクログ

2018/03/18

シリーズとものの第4作目。並行する他のシリーズがチラ見えするくらいならファンとして嬉しい限りだが、今回はそれを意識し過ぎてる感があった。面白いことには変わりないのだが、やや強引な印象。

Posted byブクログ

2018/03/05

三つもシリーズが絡むと無理が見えるかな。ノリが軽いシリーズにすることにしたんだろうか、ちょっと読後が軽い

Posted byブクログ