1,800円以上の注文で送料無料

つらい不調が続いたら 慢性上咽頭炎を治しなさい の商品レビュー

4.6

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/05

某耳鼻咽喉科でBスポット療法を受けてからこの書籍を読みました。慢性的なアレルギー性鼻炎を長い間患ってきましたが、Bスポット療法を受けた翌日、とても快適に過ごせました。まだ治療は始まったばかりですが、この療法の効果も実感したのでこの療法の評価として⭐︎5つとさせていただきました。

Posted byブクログ

2022/05/16

湯島の渡辺耳鼻科でBスポット療法受けた経験があり、詳しく知りたくて読みました。 なるほど という感じ その時は、めまいがあって伺い おすすめされて受けました。 ホント痛い 痛いけれど、すぐ良くなりました。 とりあえず、痛くない 鼻洗浄します。

Posted byブクログ

2022/03/24

ダラダラとした体調不良が続き、色々と調べたらたどり着いた本。この本に出会って、光明が見えた気がする。 実際に鼻うがいなどを実施してから、かなり体調が改善した。 残念ながら近くにEAT治療を行っている医者がないため、セルフケアを頑張ってやっていきたいと思う。

Posted byブクログ

2022/01/13

「【心筋梗塞にかかっても4人に1人は胸の痛みがない」(『臓器の急所 生活習慣と戦う60の健康法則』吉田たかよし)。私は扁桃炎を患っているので他人事ではない。 https://sessendo.blogspot.com/2022/01/blog-post_69.html

Posted byブクログ

2021/07/04

自律神経が乱れた症状が長年続いていて、内科系の病院に行っても原因がわからなかった。知り合いから上咽頭炎というのを聞いて、著者が紹介してる病院に行ったところビンゴであった。始めたばかりのため、まだわからないけれど、原因不明の体調不良で悩んでる人に知ってほしい一つである。

Posted byブクログ

2020/05/31

鬱ぽい症状が何年も続いてました。ある時、咳の風邪が1ヶ月以上続いたため、掛かり付けの心療内科で相談。結果、慢性上咽頭炎だったため、購入しました。 この本は慢性上咽頭炎とは何か説明、実際の事例。治療方法や予防方法が載っていてためになりました。他にも慢性上咽頭炎の本は読みましたが、も...

鬱ぽい症状が何年も続いてました。ある時、咳の風邪が1ヶ月以上続いたため、掛かり付けの心療内科で相談。結果、慢性上咽頭炎だったため、購入しました。 この本は慢性上咽頭炎とは何か説明、実際の事例。治療方法や予防方法が載っていてためになりました。他にも慢性上咽頭炎の本は読みましたが、もっと詳しく書いてある本が欲しかったので良かったです。必ず、慢性上咽頭炎が原因とは限りませんが、頭痛や肩こり、不眠、鬱など症状があるけど良くならない人は、一度手に取ってもらってもいいかな?って思います。

Posted byブクログ

2020/03/29

後鼻漏と咳喘息があり、読んでみた。 悪習慣で自分にも思い当たるものが幾つかあり。。 出来る対策から、改善して試してみようと思います。

Posted byブクログ

2019/05/23

上咽頭炎のことがよくわかった。これまでいろいろな不調があったが、この治療法で改善するなら病院へ行こうと思った。巻末の病院一覧が便利。 で、治療受けました!治療はすごく痛いし帰宅して翌日になっても咽頭が痛く、血痰が出ていたのでつらいです。でもこうなったら不調が治るまで通院します!

Posted byブクログ

2019/05/19

鼻の奥、上咽頭に炎症があると、鼻や喉の不調だけでなく思いもよらぬところに影響が出る場合があるとのこと。 それがわからずドクターホッピングして、ようやく適切な治療にたどり着く人も多いらしい。 本書ではEATという治療法を紹介しているが、その治療法はどこでも受けられるものではない。本...

鼻の奥、上咽頭に炎症があると、鼻や喉の不調だけでなく思いもよらぬところに影響が出る場合があるとのこと。 それがわからずドクターホッピングして、ようやく適切な治療にたどり着く人も多いらしい。 本書ではEATという治療法を紹介しているが、その治療法はどこでも受けられるものではない。本書の巻末には、この治療法を受けられる医療機関がまとめられているので、ドクターホッピングしている人にとっては得るものが多いと思う。 EATという治療法を受けないまでも、家庭でできる軽減策も紹介されているので、不調を感じている人の一助になる。 何かやってみよう、試してみようと思わせる本。

Posted byブクログ

2018/11/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夫のいびき改善のために読んだ。巻末に治療を行っているクリニックの掲載があり、実際に訪れてみたが、治療の顛末と効果は本に書いてあったとおりだったとのこと。

Posted byブクログ