1,800円以上の注文で送料無料

恋が生まれるご飯のために の商品レビュー

3.8

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/06

食事デートにフォーカスした参考書のような本でした。女性目線がほとんどですが、男性目線のアドバイス(?)もあるので、女心についていろいろ知りたい!という方には良いかもしれません。 確かに考えてみれば、デートって食事がつきものですよね。一緒に食事をすることは、異性に限ったことではない...

食事デートにフォーカスした参考書のような本でした。女性目線がほとんどですが、男性目線のアドバイス(?)もあるので、女心についていろいろ知りたい!という方には良いかもしれません。 確かに考えてみれば、デートって食事がつきものですよね。一緒に食事をすることは、異性に限ったことではないけど、その人との相性がわかる良い手段なのだと改めて思いました。

Posted byブクログ

2022/04/05

気軽に隙間時間に読むのに丁度良い本だった。 食事をいかに楽しむか、 ちょっとした気遣い、無駄を楽しむこと。 食事と恋愛と、なるほどなと思う。 あとは食事に気軽に誘える相手が欲しいな (^ ^;)

Posted byブクログ

2021/02/19

食事デート本より食事系エンタメ本かなと。 共感できる部分は多かった。 せっかく食事をしてるのに店員さんと連れの人が会話に夢中になって自分だけ置いてけぼり…それは悲しいし店員さんも空気読めよって言いたくなる。 私自身、食事の知識や恋愛に発展させるような食事も意識していなかったので...

食事デート本より食事系エンタメ本かなと。 共感できる部分は多かった。 せっかく食事をしてるのに店員さんと連れの人が会話に夢中になって自分だけ置いてけぼり…それは悲しいし店員さんも空気読めよって言いたくなる。 私自身、食事の知識や恋愛に発展させるような食事も意識していなかったので、食事の誘い方などの心理戦や駆け引きは意識してなかったな。 食事は生きることだけどこだわりがないし、誰と食べるとも考えたことなかったので考えるきっかけになった。 確かに誰々とあの時食べた食事は楽しかった、あのお店良かった、振り返るといい思い出だったりそうでなかったり。食事は記憶として結びつけてくれるものだと知った。 食事してる暇あったら趣味やちょっと寝ていたい、なんて考えたことあったが、食事がないとそれはそれで暇にもなるな。

Posted byブクログ

2020/12/31

【断捨離キロク】 はあちゅうさん③ 買ってみたら昔単行本で読んだことあるおごられ術の本でした。 小ネタも豊富で、これは全男性に読んでいただきたい…! まぁ結局のところご飯は大切。 デートとはご飯。結婚とは、一生この人と同じ食事を食べますよってこと。うーーーん 「口説く時、女...

【断捨離キロク】 はあちゅうさん③ 買ってみたら昔単行本で読んだことあるおごられ術の本でした。 小ネタも豊富で、これは全男性に読んでいただきたい…! まぁ結局のところご飯は大切。 デートとはご飯。結婚とは、一生この人と同じ食事を食べますよってこと。うーーーん 「口説く時、女子大生ならフレンチ、20代前半ならイタリアン、後半ならエスニック、30代なら和食」 (笑)わたしは結構この人とはこんなお店に行きたいっていうのがあるタイプだなぁと。 食事の場面において女子はたぶん、相手の異性に、「普通を特別に変える能力」があるかどうかを見極めている  ほんとそれ!!!

Posted byブクログ

2018/10/07

面白かったです。タイトルは文庫の方が好きです。表紙も好き。 大人のデートはほぼご飯を食べること、恋愛は楽しくご飯を食べられる相手を見つけること、結婚は一生一緒にご飯を食べる約束、というところに、ふむふむ!となりました。確かにこういう面もあります。 一緒に楽しくご飯を食べられる、と...

面白かったです。タイトルは文庫の方が好きです。表紙も好き。 大人のデートはほぼご飯を食べること、恋愛は楽しくご飯を食べられる相手を見つけること、結婚は一生一緒にご飯を食べる約束、というところに、ふむふむ!となりました。確かにこういう面もあります。 一緒に楽しくご飯を食べられる、というのは恋愛だけじゃなく、人付き合い全般に言えるかも。 本文も面白かったですが、本文の下にちょこちょこと書いてある気付きも為になります。 喘息療養中で仕事以外は出来るだけ引きこもっているのですが、誰かとご飯が食べたくなりました。お任せにしてしまうことが多いので、わたしも自分で開拓したいなぁ。フットワーク軽くなりたい…それにはまず健康、から。 サイン本です。本屋さんで買っただけですが、嬉しい。

Posted byブクログ

2018/06/19

はあちゅうさんの「恋愛テク本」というよりももはや「エンタメ本」という感じ。ただ、感情ってこういうものよね!という語り口なのが、「そうそう!」って言っちゃう感じです笑

Posted byブクログ

2018/05/09

おーもーしーろーかった!!! うんうんって頷く内容ばかり! これは何回も読み返そうと思う~。 デート=お食事なんだから、食の価値観とかデートの誘い方とかとっっても大事なんだよね 女も男もなるほどと思う話ばかり。 内容も面白いけど、下にちょろっと書いてあるはあちゅうさんの追加文...

おーもーしーろーかった!!! うんうんって頷く内容ばかり! これは何回も読み返そうと思う~。 デート=お食事なんだから、食の価値観とかデートの誘い方とかとっっても大事なんだよね 女も男もなるほどと思う話ばかり。 内容も面白いけど、下にちょろっと書いてあるはあちゅうさんの追加文が面白い笑 日本酒に詳しい女の子はビッチとか笑 2018.05.09

Posted byブクログ